![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が学童やクラスに友達がいるようで、班長さんとの連絡事項で不安を感じている女性です。息子は周囲との関係に戸惑いを感じているようです。
はじめまして☺️
2年生になる息子がいます。
班長さんに連絡事項があったので、子供と一緒に歩いて行きました。
1年生の時から同じクラスの子はおらず、学童に通っているのはうちの子だけで、両親共に正社員の為、なかなか近所の子供たちと遊ぶことはありませんでした。
何人か1人で集団が出発するまで待っている姿がありましたが、その子たちも一つの塊になっており、
1人はうちだけかーいと😭
子供曰く違う班だからと言っていましたが(4班に別れるため)
学童、クラスは友達がいるようで
先生からもお友達多いですよと言われておりますが、なんだか切なくなり🥺
来年からは妹が1年生になる為待っている間は一緒にいると思いますが、気にしすぎですかね😮💨
- はじめてのママリ🔰
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
私が子どもの頃の話ですが、私は同級生いなかったので遊んだりしてなかったけど、弟は4人くらい同級生いたので待ってる間遊んでました😌
学校に行けば友達はいるので、嫌だと思ったり気にしたことなかったです😅
コメント