![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼馴染との過去の思いが忘れられず、現在の夫との関係に疑問を感じています。時間が解決するか不安です。
誰にも言えない胸の内聞いてください
異性の幼馴染がいます。
仲もいいし、親同士も仲良し、お互いも理解していて一緒にいて楽しいし楽です。
なんでも相談してたしその幼馴染にしか話さないこともありました。
そんな幼馴染ですが、友達以上恋人未満で付き合ったり恋愛感情を持つこともなく、お互い今は結婚して子供もいます。
この前そんな幼馴染と飲みに行った時、実は当時(まだ結婚する前)私の事をいいなと思っていた(結婚してもという意味)と言われました。
私は正直幼馴染と結婚した時の未来が想像できたので、今の旦那と結婚する前に本当にこれでいいのか相談したこともあります。
が、まだ10代で若過ぎたのもあり向こう(幼馴染)は先々のことが考えられなかったらしいです。結婚の話をした時はふざけてスルーされました。。
正直今の旦那は私のことを理解していると思えないし、楽しくもなく、ただ早く子供がほしくて結婚しました。
(子供は大好きだし大切です、それは今も変わりません)
ですが、そんなことを幼馴染に言われ疎外感しか残りません。
だったらあの時受け入れてほしかったと思うほどです。
過去は変えられないけど過去に戻りたくなるくらい苦しいです。
だからってお互い結婚して子供もいるのでそれ以上の関係はありえませんが…
お互い夫婦生活はあまり上手くいっていないようです。
この気持ちは時間とともになくなっていくのでしょうか?
そんなことを言われて早半年くらい経つのですがいまだに忘れられずにいます。
来世は結婚しようね…と虚しい約束をしました。
たらればの話ですが、その幼馴染との結婚観が良く見えてしまいます。
隣の芝生は青いですかね
批判は受け付けておりません。
経験ある方、ない方もアドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
うーん?
素敵な幼馴染がいることは良いことですが、結局は幼馴染は幼馴染どまりですよ。
今はお互い家庭がうまくいってないだけで…
良く思ってしまってるだけだと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今はそう思うのかもしれないけど、その幼馴染さん、結婚前に相談して、本気で向き合ってほしかった時に向き合ってくれなかった人ですよね。
良いところだけ見えてるだけでだと思いますよ。
-
はじめてのママリ
そうです。10代の時でした。
あの時相談したでしょって言ったら、そういう意味だとはおもわなかった(今の旦那じゃなかったら自分と結婚するという意味)
と言われました。
やっぱりフィルターかかってるだけですかね、、もう旦那とは一緒にいる意味が分からないくらい冷め切ってしまっているので余計に幼馴染の事を考えてしまいます。。- 10月16日
はじめてのママリ
コメントいただきありがとうございます!
やっぱそうですかね…結局幼馴染止まりだったので恋愛にも結婚にも発展していないのですが…
フィルターかかってるとは思っています。。
もしその幼馴染がまた同じように言ってきたら気持ちがぐらついてしまいそうで怖いだけなんだと思います…