
コメント

退会ユーザー
私もかれこれ13年くらいもらってます。
デメリットは手続きが面倒なことだけだと思います😊
貰えるだけもらった方がいいですよ😁
昔と制度変わってなければ、
20歳以降に発症してれば、そこから診断受けてからの8年分遡ってもらえたり、子供2人いるということで子供の分?いるからもらえるお金もあります。
退会ユーザー
私もかれこれ13年くらいもらってます。
デメリットは手続きが面倒なことだけだと思います😊
貰えるだけもらった方がいいですよ😁
昔と制度変わってなければ、
20歳以降に発症してれば、そこから診断受けてからの8年分遡ってもらえたり、子供2人いるということで子供の分?いるからもらえるお金もあります。
「ココロ・悩み」に関する質問
ただ話を聞いてもらえたり、 共感してもらえたら嬉しいです……🥹 東京出身で、いまは5年前から関西に住んでいます。 関西に引っ越してから出産して2児の母です。 自然に囲まれて、不自由なく暮らしていて 幸せを感じ…
【職場でショックだったこと(呟きです)】 職場でショックというか、考え方の違いにびっくりしたことがあり、投稿しました。そういう人もいる、で済ませれば良いとは思うんですが、自分がおかしいのかなと思いずっと考え…
園の役員をしているんですが、自分で気付かない間にグループLINEのやり取りでマウントとっていたと思います。 メッセージを打ち込んだ時は、私生活が忙しくてイライラしていたのもあってと、過去に役員の経験があったので…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちゃんとしている病院だったら、ソーシャルワーカーさんが事細かに教えてくれると思うので、色々制度など聞くといいかもです🥹あとはネットで調べるのもいいかもしれません😁
子供の分もネットで制度調べて申請しました😁
ポムポム
詳しくありがとうございます😊
子供の分までもらえるとは知りませんでした。
老齢年金が少なくなることはないんですよね?
さっそく、病院で聞いてみます。
退会ユーザー
子供の分は、私は子供1人なのですが、毎月にすると10000円プラスされます。
私が知ってる限りになるんですが老齢年金は無く、障害年金のみらしいです。加算されないそうです。間違ってたらすみません。聞いてみてください。
詳しくは聞いた方がいいですね💦