
コメント

ママリ
すみません、求められてるコメントではないので申し訳ないのですが、、😖
昨日1歳1ヶ月になったところで、1人立っちもまだ、歩行もまだなのですがどこで療育進められましたか?😭小児科行ってもまだ様子見で大丈夫と言われてしまいました、、
ママリ
すみません、求められてるコメントではないので申し訳ないのですが、、😖
昨日1歳1ヶ月になったところで、1人立っちもまだ、歩行もまだなのですがどこで療育進められましたか?😭小児科行ってもまだ様子見で大丈夫と言われてしまいました、、
「運動」に関する質問
なかなか喋らないなあと思って1歳4ヶ月… 1歳半健診のお知らせが届いてちょっと焦ってます。 運動面は全部平均より早く、ニコニコ活発なタイプです。 模倣(バイバイ、はーい、ぱちぱち、いただきます、お辞儀、他の親が…
4歳間近の習い事について 視覚優位で注意散漫な男子です。発達心理士と面談を何回かしていますが、あくまでも性格どまりでグレーでもないと言われています。 本題です、そろそろ何かしら習い事をと考えているのですが、幼…
みなさんは、イライラの発散はどのようにしてますか? 軽いイライラなら大丈夫なんですが、いくつか積み重なったり、焦り等も重なったりするとつい行動が荒くなります。 相手が気づかないくらいでおさめようと、物の扱い…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もともと10カ月の際にずり這いしかできず小児科に相談していました。先生曰く様子見で大丈夫と言われていましたが私が心配していたので大きい病院に紹介状を書いてもらった感じでした😌骨などレントゲンで見てもらったり、できること(模倣や指差しなど)を診察してもらったりしました!整形外科の先生が一応歩けるまでリハビリしてみましょう!とのことだったのでお願いしてみることにしました😌様子見でって言われても不安ですよね、、わかります😭😭