
コメント

ママリ
すみません、求められてるコメントではないので申し訳ないのですが、、😖
昨日1歳1ヶ月になったところで、1人立っちもまだ、歩行もまだなのですがどこで療育進められましたか?😭小児科行ってもまだ様子見で大丈夫と言われてしまいました、、
ママリ
すみません、求められてるコメントではないので申し訳ないのですが、、😖
昨日1歳1ヶ月になったところで、1人立っちもまだ、歩行もまだなのですがどこで療育進められましたか?😭小児科行ってもまだ様子見で大丈夫と言われてしまいました、、
「運動」に関する質問
2歳0ヶ月の息子の落ち着きがありません。 いつ頃落ち着くのでしょうか...? 多動なのでしょうか...? 7ヶ月から数歩ずつ歩き出したので 運動面の発達は早い方なのだと思いますが、 1歳半くらいからは外ではほぼ走ってい…
【6ヶ月 離乳食拒否について】 閲覧ありがとうございます!元々完母で 5ヶ月になってからさっそく離乳食を 始めてみたのですが、何を食べさせても 顔をしかめて全部口から出してしまいます 今までに ・お粥(10倍粥、ほ…
至急教えてください! 現在妊娠16週で先ほど運動のため30分程の散歩をした後トイレに行くと下着が濡れている感じがしました。 歩いている時に何か出ている感じもなく、今日はお天気だったので汗かなとも思ったのですが、…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!もともと10カ月の際にずり這いしかできず小児科に相談していました。先生曰く様子見で大丈夫と言われていましたが私が心配していたので大きい病院に紹介状を書いてもらった感じでした😌骨などレントゲンで見てもらったり、できること(模倣や指差しなど)を診察してもらったりしました!整形外科の先生が一応歩けるまでリハビリしてみましょう!とのことだったのでお願いしてみることにしました😌様子見でって言われても不安ですよね、、わかります😭😭