 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
初期の頃はご飯食べなくても赤ちゃんは、卵黄嚢から栄養もらってます。
食べづわりとかないのであれば、あまり食べすぎない方がいいと思います。普段の食事ぐらいにしておいた方が、健康のためです。
アイス、ジュースとか食べすぎると妊娠糖尿病になる可能性高くなりますし、後期に体重増やせなくなるので大変かと💦
 
            ことママ
私もつわりなくて初期で2キロくらい増えました😂
検診で体重増加注意されなければ大丈夫だと思いますよー!!
- 
                                    ままり 完全にただの脂肪ですよね💦 
 気をつけます😭😭- 10月14日
 
 
            なー
私は食べ悪阻だったので食べてるときに悪阻マシになるので最初体重増えちゃいました😂
体重管理厳しい産院で体重増えすぎと指摘され、赤ちゃんは順調に大きくなっていましたが私は指摘された日から2週間で2キロ落として健診行きました✨
そこからは食事はメリハリつけるようにしたら最終的に➕8キロに押さえました☺️
- 
                                    ままり そうなんですね😣 
 2キロ落としたんですか💦すごいですね😰
 
 メリハリっていうのは、間食しないとかですか??- 10月15日
 
- 
                                    なー 最終的には体重管理かなり褒められました😂 
 
 ストレス溜めるのはよくないなと思って間食も適度にしていましたよ!!
 こってりラーメン食べ行ったりもしてましたが、前後の食事はヘルシーにしたりしてバランスとってました✨
 出産前日にもこってりラーメン食べに行ってました笑- 10月15日
 
- 
                                    ままり 甘えて食べ過ぎるのは良くないですよね💦😅 
 昨日はうどんにしました笑
 ラーメン食べたいです😱たま〜ににしときます!
 
 もう出産前日はなんでもありですよね😂- 10月16日
 
 
   
  
ままり
ですよね💦💦
今の時期に太るわけないですもんね😓
妊娠糖尿病😣怖いのです明日から気をつけないといけないですね!!
ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病とかになると赤ちゃんにも影響してくるので
悪阻とかでなければ、気をつけた方が自分のためかと😭✋🏻