※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月で離乳食2回食。食後のミルクは160〜180。1日のトータルは700〜740。減らすべきか相談中。

生後8ヶ月で離乳食2回食です。
食後のミルクってどのくらいあげてますか?

今160〜180あげててそろそろ減らした方が
良いですよね?
1日のトータルは700〜740です!

コメント

ぷにか

8ヶ月までは120mlでした😊

deleted user

8ヶ月半からは食後飲んでなかったです😌

Pon

飲む時は160ml飲んでました☺️
麦茶などもあげていたらお腹いっぱいになってるみたいで全く飲まなくなりました😂
私も主さんと同じようにトータル量は700〜750です!

みい

離乳食のときはジュースあげててそれ以外は200飲ませてます😊

あ★い

同じく8ヶ月です。
我が家は離乳食だけで結構食べてるので食後のミルクはあげてませんが、2回食のうち1回はミルクパンがゆにしてミルク50でふやかしてます。

ミルクの一日のトータル量は400です

まぁ☺︎

一歳までは、離乳食後〜200まで、本人が飲むだけ飲ませていいと思いますよ😊
うちは基本160の事が多いので、勿体無くて160であげてますが、食べ量やお腹の空き具合もその時々違うと思うので、飲みが良い時は追加であげたりもします。

しっかり、お腹ぎ満たされればその後の過ごし方もスムーズにいきやすいので、お腹はしっかり満たしてあげたいと思ってます😊