コメント
はじめてのママリ🔰
私もありますよ、、
冷静になれない時ありますよね。
子供もどんどん油注いでくるからイライラが増しに増して、どうにかこれを終わらせたい!と思ってつい強い口調になっちゃいますよね。
言った事・やった事は取り返しつかないので、これからとにかく優しくするしかないですね。
わがままを全て受け入れるくらいの、、
はじめてのママリ🔰
私もありますよ、、
冷静になれない時ありますよね。
子供もどんどん油注いでくるからイライラが増しに増して、どうにかこれを終わらせたい!と思ってつい強い口調になっちゃいますよね。
言った事・やった事は取り返しつかないので、これからとにかく優しくするしかないですね。
わがままを全て受け入れるくらいの、、
「ココロ・悩み」に関する質問
何で子供作らないの?欲しくないの?欲しいんでしょ?じゃあなんで作らないの?自分が知ってる知り合いの中で結婚して5年、10年たっても子供いないの〇〇ちゃんだけだから気になって。 とか言われるのどう思いますか?
義父が亡くなり義母が1人だけになるので、1人息子の旦那はしばらく義実家から職場に通うことになります。 別居期間一般的に49日が妥当でしょうか? 今月は長男誕生日、次男七五三、三男お食い初めとイベント勢揃いです…
旦那はもっぱらずっと女の子希望だった。1人目は女の子で溺愛。2人目男の子だったんだけど、可愛いことは可愛い。だけど、どうしても娘のが可愛く感じてしまうこと、2人目の慣れがあるからか同じ感情で育児できてないこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます🥲
もう一度、昨日は本当にごめんねと大好きだよは伝えました。「いいよ」とは言ってくれたのですが…
言った言葉は消せないし、私の心はズタボロです…。
はじめてのママリ🔰
その事に関してもう触れない方がいいと思います😭
自分は絶対忘れちゃダメですが、娘さんの記憶からは消してあげたいので今後の対応で、娘さんの中だけなかった事にしていく努力は必要だと思います。
りり
そうですよね…ありがとうございます。