
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしの住んでいるところは1クールでかかった費用をもらえたので全ての治療が終わってから領収書?を揃えてから病院に申請書を書いてもらいました😌地域ごとに違いそうですね🥲
医療保険は明治安田の場合ですが特に期限はなかったです😌ちょこちょこ提出するのがめんどくさかったので、ある程度溜まってから申請していました。
はじめてのママリ🔰
わたしの住んでいるところは1クールでかかった費用をもらえたので全ての治療が終わってから領収書?を揃えてから病院に申請書を書いてもらいました😌地域ごとに違いそうですね🥲
医療保険は明治安田の場合ですが特に期限はなかったです😌ちょこちょこ提出するのがめんどくさかったので、ある程度溜まってから申請していました。
「体外受精」に関する質問
妊婦健診費用は医療費控除できますか? 補助券出して数千円払ってます🤔 ただ一応自腹切っても五万円までは後から戻るそうなので 五万円超えてからの分を申請? 切迫早産で入院したため 保険金で黒字になりそうなので…
体外受精。 今回行う予定です。 自然に近い形を推奨しているクリニックなので、低刺激で新鮮胚移植になります。複数採卵できた場合はもちろん凍結です。 同じような条件の方の体験談あれば聞きたいです。 ママリだと高…
体外受精での妊娠で、6w3dで心拍確認できなかったのですが、7週以降で確認できた方いらっしゃいますか? 5w3d→胎嚢7.6mm+卵黄嚢 6w3d→胎嚢19.7mm+卵黄嚢のようなものがぼんやり見えるくらい 体外受精での妊娠のため、…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます。
参考になりました✨️
私もママリさんと同じような感じだと思うので、1クール終わったので申請書書いてもらおうと思います。
医療保険の方はもう少しためてから申請します。ありがとうございました🙂↕️