
コメント

はじめてのママリ🔰
何人か市営に住んでる友人がいますが、壁や床が薄くお年寄りも多いためトラブルになりやすいようです💦
運良く周りが子育て家庭ならラッキーですがお年寄りだとうるさい人も多いようです。
普通に生活してても響くと言ってました。

退会ユーザー
実家が市営です🙌🏻
築年数にもよりますが、2階下の走り回る音、1階下の掃除機の音、結構聞こえてきます😂暴れる高校生vs走り回る小学生の親で大喧嘩とか、、、老人も多く、テレビやラジオの大音量の方がクレームも多かったです🤣
はじめてのママリ🔰
何人か市営に住んでる友人がいますが、壁や床が薄くお年寄りも多いためトラブルになりやすいようです💦
運良く周りが子育て家庭ならラッキーですがお年寄りだとうるさい人も多いようです。
普通に生活してても響くと言ってました。
退会ユーザー
実家が市営です🙌🏻
築年数にもよりますが、2階下の走り回る音、1階下の掃除機の音、結構聞こえてきます😂暴れる高校生vs走り回る小学生の親で大喧嘩とか、、、老人も多く、テレビやラジオの大音量の方がクレームも多かったです🤣
「住まい」に関する質問
1ヶ月間だけWi-Fi契約出来る方法ありませんか? もうすぐ引っ越しなのですが、新居への開通工事が早くても9月になると言われました。 子供達も夏休みなので、Wi-Fiないのは結構キツイなと思ってます💦 私自身も家に籠りっ…
皆さんならどうしますか、、、? 夫婦共に29歳、子ども1歳(将来的にはもう1人欲しい) ①新築マンションか新築戸建 住んでいる地域の相場5000万円〜 ②祖母のマンション(居住中) 実家と同じマンション 築20年ほど 駅…
海の近くの高層マンションに住んでる方いますか?😥 地震などで津波が来た場合そのまま家にいるか、近くの高台(徒歩で15分ほど)に逃げるかどうするべきでしょうか? 今の家は元々義実家の持ち家なので旦那に聞きましたが…
住まい人気の質問ランキング
ももこ
コメントありがとうございます!!
そうですよね😭
田舎ですごく古いわけではないですが新しくはないので厳しそうですね、、😭
関わりを持っていかないといけない相手になるので応募しつつ違う物件探してみます!!ありがとうございます^^