
コメント

はじめてのママリ🔰
何人か市営に住んでる友人がいますが、壁や床が薄くお年寄りも多いためトラブルになりやすいようです💦
運良く周りが子育て家庭ならラッキーですがお年寄りだとうるさい人も多いようです。
普通に生活してても響くと言ってました。

退会ユーザー
実家が市営です🙌🏻
築年数にもよりますが、2階下の走り回る音、1階下の掃除機の音、結構聞こえてきます😂暴れる高校生vs走り回る小学生の親で大喧嘩とか、、、老人も多く、テレビやラジオの大音量の方がクレームも多かったです🤣
はじめてのママリ🔰
何人か市営に住んでる友人がいますが、壁や床が薄くお年寄りも多いためトラブルになりやすいようです💦
運良く周りが子育て家庭ならラッキーですがお年寄りだとうるさい人も多いようです。
普通に生活してても響くと言ってました。
退会ユーザー
実家が市営です🙌🏻
築年数にもよりますが、2階下の走り回る音、1階下の掃除機の音、結構聞こえてきます😂暴れる高校生vs走り回る小学生の親で大喧嘩とか、、、老人も多く、テレビやラジオの大音量の方がクレームも多かったです🤣
「住まい」に関する質問
マンション購入検討中なのですが、こちらの間取りってどう思われますか? 夫婦と子供2人の4人家族です。 【私が引っかかる所】 ①リビング横の和室の扉が全開に出来ない(襖2枚であとは壁なので)分、かなり狭く感じるかな…
分譲地にお住まいの方、ネコの糞が庭に落ちていることはありますか? もうだいぶ前のものなのでカピカピなのですが小さい糞と砂利がおしっこのせいか濡れていました。 周りは田んぼや道路、昔からある住宅が少しあります…
「チラシは投函しないでください」とポストに貼ってあるのに塾や葬儀社などのチラシが入るんですが、どうしたら入れられずに済みますか?🤔 何かいい工夫があれば教えてください🙇♀️ ちなみにマンションではなく一軒家です。
住まい人気の質問ランキング
ももこ
コメントありがとうございます!!
そうですよね😭
田舎ですごく古いわけではないですが新しくはないので厳しそうですね、、😭
関わりを持っていかないといけない相手になるので応募しつつ違う物件探してみます!!ありがとうございます^^