夫が育休を取ることになり、その過ごし方に不満を感じています。出産を控えているため、気持ちを落ち着けたいと思っています。
ほぼ愚痴でダラダラ長い文章です。
感想でもなんでも構いません。他の人の意見が知りたくなりました。過度なアンチはご遠慮ください。
ろ
夫の育休を全然ありがたいと思えません。
現在第二子妊娠中。(臨月)
第一子は1歳7ヶ月。
夫は3歳上のサラリーマンで今回育休を取ることになりました。期間は産前2週間〜生後半年頃までです。
今回育休を取ることになった理由が、会社で半年間給料が変わらずに育休を取ることができるからです。とてもありがたいことだし、会社の方針にはとても感銘を受けましたが問題は夫の育休の休みの間の目標です。
第一子出産の際は里帰りをしたため妊娠後期一緒に過ごせなかったり、新生児期には会社が休みの土日しか子供に会うことができず、成長を一緒に感じることができなかったのではないかと私自身が夫に申し訳なく思ったため、育休を今回取ること自体はいいのかなと思っていました。
しかし、実際に育休を取ることになり育休中の過ごし方などを話してるうちに、夫の発言が気になるようになりました。
まるで育休を長期休暇のように捉えており、育休中はゴルフと筋トレを頑張るんだと意気込んでいました。もちろん育児をすることが前提で話してるのかもしれませんが、規則正しい筋トレゴルフ生活を送る気満々です。
正直1人目が新生児の時なんかは本当にぐずるし、寝付きも悪く、寝不足の日々が続いて里帰りで母が栄養バランスのある食事の準備や家事をしていてくれたからこそ、育児だけに向き合うことができたし、なんとかメンタルを保つことができていました。しかし夫が育休を取るし今回は里帰りもせず、まずは自分たちで頑張ってみようと話していたにもかかわらず頑張ることがゴルフと筋トレって、なんだか育児をなめてるのかとムカついてしまいました。そして私が寝不足の中息子の育児を頑張っていた姿をどんなふうに見て感じていたのかとムカムカしてしまいます。
今特にムカつきやすいのかなんだかわかりませんが、夫が育休をとっても喧嘩になる気しか感じられません。
なんだか思うままに書いてしまいダラダラと長い文章になってしまいましたが、とりあえず私は夫が育休を取るだけ夫になる気しかせず全然ありがたいと思えないです。
心が狭いのでしょうか。余裕がないのでしょうか。
まだ何も起こってもないことでこんなにムカムカしてしまってる自分のメンタルもなかなかヤバいですが、出産をもうすぐに控えてる今本当にもやもや眠れないくらいムカついてしまってます。
気持ちを落ち着けて出産に集中したいです。
- 🐾(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
マ
心が狭い訳でもないし余裕がないわけでもなく、そう思って当たり前だと思いますよ☺️
うちは2人目で初めて旦那が1ヶ月育休を取りました。
ひとり産んで色々分かっていて、効率よくできてもしんどかったです。
上の子を遊びに連れて行って、ストレス発散させてあげて欲しかったのに何もせず、ほんとに何もせずパチンコばっかり。
パチンコに行かない日はゴロゴロ寝てばかりでした。
臨月まで上の子を抱っこしてでも遊びに連れて出て、寂しい思いをさせないように、ストレスを溜めさせないように頑張っていたのに全て無駄にされた気分でした。
いつもちょっと遊んでゴロゴロしてたと思われてるのかな、とくっっっそイライラしました。
産後はホルモンバランスのせいで人を気遣う余裕もなくなりますし、【何も言わなくても思い通りに、きちんとやってくれる、気遣いのできる旦那様】じゃないと育休は上手くいかないと思います。
1ヶ月でも要らないと思ったのに
半年なんて考えられないです。
パパ育休は、子供の世話はおまけでしかないですよね。
ママリの他の方のパパ育休の批判されてる様子を見せましょう。
旦那様がどうか、どうか、改心しますように。(笑)
わたしはストレートに
「お前ほんと育休いらんかった!」と言いました(笑)
あきら
そんな発言されたら不安になるし、イライラもしますよ。
して欲しい事をあらかじめ伝えておいてはいかがでしょうか?
旦那さん家事は出来ますか?
産後すぐは家事を全てお任せして、子供の事に集中したいから家事を全て覚えて欲しいと伝えていいと思います♪
後はお子さん二人いらっしゃるので一人は旦那さんが担当して欲しい事も伝えておくべきだと思います!
出産は交通事故にあったのと同じくらい身体に負担があると聞いた事があるので、出来るだけお母さんのご負担が減るといいのですが。
上の子のケアも必要ですし。多分、赤ちゃんがえりやイヤイヤ期で大変だと思います。
子供にとって下の子は浮気相手と同じだから上の子中心で赤ちゃんが泣いてもお世話しに行っていい?と確認してから行った方がいいと助産師さんに聞きました。
赤ちゃん連れて外出も大変ですし、旦那さんに上の子を連れ出してもらって気分転換させてあげて欲しいですね^ - ^
子育て支援センター等お近くにありましたら旦那さんに連れ出して貰うといいかなと個人的には思います♪
長文すみません。
素敵なご家族の時間になりますよう祈っております!
はじめてのママリ🔰
ゴルフと筋トレ、、なんか可愛いと思ってしまいました😂
育休中旦那さんが育てるのはご自分のゴルフの腕と筋肉なんですかね。笑
でもうちも最初は似たようなものだったと思います。
我が家は一ヶ月だけでしたが、育休中資格の勉強するんだと意気込み、ご丁寧に参考書を買っていました。
私は初めての育児だったのでどのくらい大変かも分からず休み中でも勉強するのか、すごいねくらいに思ってました。笑
でもいざ生まれてみると昼夜関係ない3時間ごとの授乳で、ほぼミルクだったので夜間授乳も旦那も一緒に起き、
そうなると日中眠くて勉強どころではなく全く参考書開いていませんでした。
お互いの親も頼らなかったので、一ヶ月みっちりただひたすら新生児と向き合った感じなので、本人は勉強できなかった💧残念💧とは思ってないと思います。(多分)
旦那さん、なかなか無い長期休暇でしっかり目標を立てられているのは、まずは立派なことだとは思います👏
あとはやるべき事の優先順位をしっかり見極められたらママさんがあんまり強く言わなくてもいいのかな、と。
(すみません、私はまだ1人しか子育てしたことがないので上の子いるとまた違うのかもしれないですが)
例えば、夜間授乳付き合ってくれず夜は普通に寝て、日中元気に活動出来るから筋トレなりゴルフ練習なり行くとかでしたらそれは怒って当然だと思いますが、
夜間授乳を交代で行って、旦那さんは夜中のミルク担当、ママさんは日中担当とかにして、旦那さんが日中は睡眠を取るべきところを自分の身を削って筋トレなりをしたいというなら別にいいのかな、と思います。
あくまで第一優先は子育て、家事というところを押さえてもらって、余力の部分を上手く使ってもらえるなら全然OKという風に私は思いました。
長くなってすみません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
すみません、うちの夫と同じすぎて気の毒に思えてきました…。
うちの夫もバカンスと勘違い、筋トレすると言ってました。
筋肉育成休暇ですか?と思う感じです。
義母からも「そういうのは、やることやってから」と言われても心に響きませんでした。
そして、男性って赤ちゃんの泣き声聞こえませんので、起きませんよ😂
ルール作った方がいいです。
掃除は全部夫。オムツ替えは夫。朝は何時に起きる。夜間は何時交代で交代制にする。
産後2ヶ月までは料理も夫が全面的にやる。等です。
朝起きる時間大事ですよ。夜間、一瞬起きただけなのに寝不足とか言って昼まで寝られた挙げ句、昼寝も率先してしますから。
我夫9ヶ月くらい育休とりましたが、邪魔でした。
1年の取得を切り上げました。
料理できないから、3食つくるの私。一日中飯炊き。離乳食始まったらキッチンが拠点。
夫はスマホ見ながら抱っこしてやってる気。自撮りして義母に送ってイクメンアピール。
掃除、洗濯は全面的にやってもらいましたし、色々やってもらったんですが、それでも不公平感だけが残りました…。
はじめてのママリ🔰
全然心狭くないですよ、育休に向けてそんな事言われたらイライラでしかありませんよね。
ゴルフはふざけるな👊と言ってやりますね笑
筋トレはどうぞご勝手に、家で育児の隙間時間に出来ると思うので🏋️
上のお子さんもまだ小さいですし、今はまだ下の子が生まれてないからご主人は想像できないのかもしれませんね😅
育休なんだから色々ご主人にさせましょう👍
Chaki
そんな発言されたらイライラして当たり前かと思います💦
男性ってなぜ、育休=長期休暇と思ってる人が多いのか😅
コメント