
コメント

はじめてのママリ🔰
体外、という詳しい内容は夫しか知りません😀
不妊治療してた、というのは話の流れで上司と、仲良くしてた友達1人、実母には話しました🙄
話したところで、相手は反応に困りそうだからわざわざ話しません🫡

はじめてのぷりん
会社の人々、家族&親戚、仲の良い知り合い。
結構言いました!6年治療したのもあって子供は?とか質問されたりせかされたりするのが嫌で言いふらしました🤣
とは言いつつ、最初の2年くらいは隠してましたよ🥺💦

はじめてのママリ🔰
うちは実母と仲のいい友人ですね〜!
仲のいい人には聞かれたら不妊治療してたよーと言ってました🙌
私も不妊期間があったので最初は隠していましたが、もうなんか別にいいやーと思い、聞かれたら答えています😂
義家族はおしゃべりだったり、デリカシーがないので不妊治療のことは言わないように旦那にもお願いしています😇

はじめてのママリ🔰
私は逆に夫以外の誰にも明かしてなくて、実のきょうだいにさえ言っていません。
将来娘がどういう人生、価値観になるかわからない中不用意にまわりからよけいなことを吹聴されたくないという思いがあってそうしてます💦
友人にも話していないのは仲の良い友人と2人で会った時に、
共通の友人(といっても私はそこまで仲良くはない子)が不妊治療をしてると聞いて、『自分もこうやって勝手にまわりに言いふらされたら気分悪いな…』と思ったからです😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かに話しても自己満足ですよね💦子供できなくて悩んでる人に「うちも不妊治療したよ」って言っても「出来たならいいじゃん」って感じですしね🥲
ちなみにお子さんには将来伝える予定ですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜。私が不妊治療してると話した友達も子どもできない仲間で、未だにいなくてもう諦めた感じ?なんですが、病院にも行ってないのでちょっと詳しく話したい気持ちはあったんですが、結局私はうまくいったから話したいだけかなと思って言えませんでした🙄詳しく聞かれたら話そうかな〜、って思ってるくらいです。
娘にはわざわざ話すことでもないかな〜と思ってます🙄もし結婚して、同じように子どもできずに悩んでるような状況になったとき初めて話すのかもしれません🤔