
雑談が面倒で、友達を作りたいが居心地の良い関係が築けない気がして悲しいです。
雑談ってめんどくさいです
マウントとったりとられたり、気を使って発言し合ったり、失礼なこと言われたり…
何にも考えずに過ごせた環境に恵まれてた子供のころが懐かしいです
でも友達はほしいから雑談楽しめるようになりたいし…
居心地のいい人間関係なんて大人になったらもう私にはできない気がして悲しいです
もっと器用な人間になりたかったです
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃわかります🥲気づけばぼっちです泣

はじめてのママリ🔰
友人が
チャットGPTがあれば
友達いらないわ笑
って言っていました笑
絶対否定しないし、めちゃくちゃ優しいとのことです笑
-
はじめてのママリ🔰
チャットGPTに悩み相談したことあります
めちゃくちゃ優しいけど、結局中身は人間じゃないんだな…と虚しくなりました
チャットGPTみたいな本物の友人がほしいです😂
無理ですが 笑- 11時間前

ママリ
昔は何も気にせず人と仲良く過ごせたのになんで大人になるとそうなっちゃうんですかね😅
私も女性とはそう感じますが男性とは感じず、でも既婚で男友達作るのもおかしな話なので結果今友達ゼロになりました爆笑
器用ではないですが、最近は人の幸せを素直に喜ぶ話し方や掘り下げ方で話すようにしてます。
私と関わる人が私と話す時に「この人と話すと心地よい。自分もそうなろう。」って思ってくれたら今よりもっと良い関係が築けるんじゃないかなと思って…
まぁ元々かなり人見知りの緊張しいなので近所のおばちゃんとかよく行くお店の雑談できる程度の人とかにしか発揮できてないですが(泣)
私も素直にお互いの成功を喜び合って更に高め合ってってできるあの頃(子供時代)が懐かしいです!
-
はじめてのママリ🔰
分かる気がします
男性の方がめんどくさくなくて、女性の方がなんかマウント取り合い?とか空気読み合い?がめんどくさすぎて。。。
男友達はいないけど、親戚の中だと男性の方がめんどくさくない感じがあります
人の幸せを喜ぶ話し方や掘り下げ方できるのすごいです
尊敬します
たぶん私は旦那に不満がありすぎて、伝えても旦那は変わらなくて、辛くて周りの幸せを喜べないんです。。。
旦那は変わる範囲に限界があるので、もっと自分で自分を幸せにできるようにならないと…とあらためて気づけました
ありがとうございます😢- 11時間前
はじめてのママリ🔰
分かってもらえてめちゃくちゃ嬉しいです😭
ぼっちは寂しいけど雑談って色々めんどくさすぎて😭
あと今私は自分の状況に不満がありすぎて、雑談すると周りが羨ましく思えすぎてしんどくて😭
何も考えずに楽しめるようになれたらいいのに😭