
車が動かない時の対処法やJAFの利用について相談です。
家で出かけようとしたら車が動きません。。
エンジンが、、、
バッテリーだと思うのですが、、、
こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?
頑張って何回も鍵回してエンジンつけることはできるのかしら?
運転中急にエンジン止まってしまうとかありますか?
JAFよんだほうがいいのか、、
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
ロードサービスですかね?
なんの保険に入ってるかにもよりますが💦
つい先日バッテリーがあがってしまって保険会社のロードサービスにきてもらいました。
その後バッテリー古かったのですぐに交換しに行きました😓

はじめてのママリ🔰
バッテリーあがったらJAF呼んだほうがいいです✨
ガソスタが近くにあれば電話すればスタッフが来てくれることもあります。
-
はじめてのままり
ガソスタの人にきてもらって治るんですか??
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
バッテリー交換してくれます!
- 10月12日
-
はじめてのままり
知らなかったです!ありがとうございます!
- 10月12日

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
なにか警告ランプは点灯してますか?
なんとか動かしてもまたまた動かせるか分からないので、JAFに来てもらった方がいいと思います💦
-
はじめてのままり
なんとか動かしてオートバックス行こうかなって思ってました!!笑
無謀ですかね🥹🥹🥹- 10月12日

はじめてのママリ🔰
周りにバッテリーを直す機械?紐みたいなやつを持ってる人が居たら他の車と連結して直すことが出来ます🥹私も1度やりました😂
近くに知り合いや家族で分かる人がいたらいいのですが...
-
はじめてのままり
旦那は教えてくれません😢😢😢😢
- 10月12日

moony mama
エンジンかかるなら、走っていれば止まることはないと思いますが、渋滞した時に怖いですね💦
私なら、素直にJAF呼んじゃいます。
-
はじめてのままり
ありがとうございます!車のサービス内容確認してみます🥹
- 10月12日

のんたん
車の保険でロードサービスついてないですか?
ついてたら電話して動かないって行ったら家まで来てくれますよ!
私は前エンジンかからなくて家まで来てもらって頑張ってエンジンかけてもらってガソリンスタンドまで後ろから付いてきてもらいましたよ!いつ止まってもおかしくない状態だったので!
-
はじめてのままり
これにロードサービスと書いてて、電話したらいいんですかね😢😢
- 10月12日
-
のんたん
電話していいと思います!
- 10月12日

はじめてのままり
家ならご近所さんで車同士を繋げるケーブルとガソリン車持ってそうな人がいたら
バッテリー上がっただけなら動くようになると思います!
-
はじめてのままり
実家にいたときはそうやってもらった時ありました笑
ありがとうございます♪- 10月12日

退会ユーザー
近くのガソスタに電話して、サービスがあればジャンプスターターで応急処置してくれます。
でも充電溜まるまでしばらく車走らせ続けなきゃいけないかと。
もしバッテリーがもう寿命なら(アイドリングストップタイプなら2〜3年が寿命)、これを期に交換してもらったが良いですよ☺️
-
はじめてのままり
交換します🥹🥹
- 10月12日

ままり
JAF呼べば、応急処置でエンジンかけてくれますよ。
その足でオートバックスなどへ行って早急にバッテリー交換ですね😃
はじめてのままり
家に来てもらった感じですかね???
はじめてのママリ🔰
そうです!
だいたい30分くらいできてもらえました。
バッテリー原因だったので、エンジンかかるようにしてもらって、その足ですぐ交換行きました!
保険の内容などによるとは思いますが、うちはロードサービス無料です。
はじめてのままり
交換先は家から何分くらいのところですか?オートバックスとかですかね?