※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘の発達障害を心配しています。性格や行動に違和感を感じ、アスペルガー症候群の可能性も考えています。困ったことが増えており、自己主張が強い一方で、失くしたり怒られても動じない様子が続いています。育て方や甘やかし方に不安を感じています。

一年生の娘、なにか発達障害でもあるんじゃないかと最近思ってしまいます。
今まであーしろこーしろ言いすぎたんですかね、小学生になって親の出る幕が減ったと思ったら学校に忘れ物ばかりしてくるわ違う子の持ち物持ち帰ってくるわ、一度や二度じゃないです。
マイペース過ぎて毎日毎日同じことを言い続けないと動きません。たまに自分でやってえらいでしょ?っていうときもありますが…

発達障害のチェックリストみたいなのを見ても当てはまるものは少ないです。気になるとすればアスペ?には少し当てはまりそうな気がしますが。
過集中、マイペース、人の話を聞かない、自分の世界に入りがちなところはあります。
今までは性格かなと思ってたことも、小学生になってから困り事になってる気がします。
でも本人は困ってないと思います。
それが1番問題というか…
動じなさすぎるというか…
今回もかなり大事なものを紛失させてます。
いろいろお友達に確認してますがまだ見つかっていません。
かなり怒りましたけど、数分後にはケロッとして折り紙やってます。
お出かけまだ?とか言ってきます。
親をイライラさせる天才だと思います。
育て方間違えたのかなって勝手に涙が出てきます。
甘やかしすぎたんでしょうか?
小学生ってこんなもんですか?
恥ずかしくて外に出したくない…

コメント

まろん

保護者が気になるなら、発達検査に繋げてもいいかなと思います。我が子は診断済ですが、ネットの情報はあてにならないです^_^;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね💦
    来月の個人面談でまずは担任に相談してみようかと思います。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

発達障害チェックがどのような項目かわかりませんが…
ADHD 項目にあてはまりませんか

いままで園が手厚かったんだと思いますよ😅
うちの息子はASD +ADHD 診済みです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    多動や衝動性といった面はないので…と思いましたが、生活面というチェックリストはほぼ当てはまってますね😅コミュニケーションや行動面では当てはまらないので偏りがあるのか…
    まさにおっしゃる通りで、少人数の幼稚園だったのでかなり手厚く見てもらえてました。なので目立たなかっただけなのかもしれないですね💦

    • 10月12日
うーたん

うちの娘は発達障害があります。小1の最初の頃は、忘れ物などよくしてました😄💦
上履きを紛失したり、水筒忘れたり。。
この先どうなることやらととても心配していましたが、それが毎日のルーティンになると慣れてきて、忘れ物もほぼしなくなりました。
うちの子だけ?なんて心配してましたが、お隣さんの子供も鉛筆やら消しゴムやら色々無くして大変ですよ〜と話していて、障害がなくても人間そんなもんか!と割り切れました😃(お隣さんちは定型発達です)
まだ一年生なので、大目にみてあげて下さい🎵
あまりにも続くようでしたら、一度専門医に診てもらうことをお勧めします😉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    もう半期になるのに…って呆れてます🤦‍♀️鉛筆もなくなるし、筆箱に入れずそのままランドセルにつっこんで帰ってくることも…
    自分が子供の頃を振り返ってもこんなんだったかな?って思ってしまいました。
    家では荷物チェックするので持ち物に忘れはないんですが、親が介入しすぎなのかなとも思っていて…でも一緒にやらなきゃ忘れものばっかりになると思うので、それはそれで先生から(親が)言われそうだし…
    次の個人面談で学校にも相談してみようと思います。

    • 10月12日
みけねこ・ω・ミ🎀

女の子だと周りの子がしっかりしていて心配になりますよね。
文面を読んでいるとちょっとうっかりさんな可愛い子な印象ですがお母様はお困りですし心配ですよね😭
小学校のうちだったら様々な対策をしてあげると大人になってから自分で気をつけられるようになると思います!
学校の担任の先生を通してお住まいの自治体の教育相談や学校のSC、特別支援コーディネーターに繋いでいただいて相談すると何か有益な情報が得られるかもしれません。
発達に何もなくても相談するだけで専門家のアドバイスを受けられて助かったーという声をよく聞くのでご検討ください。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです…しっかりしてる子はかなりしっかりしてますよね。私はどちらかというとそのタイプだったのでほんっとうに人種が違うんじゃないかってくらい理解できなくて😂期待しちゃダメなんですけど…あまりにも酷くない?と思ってしまいました。
    次の個人面談で担任に相談、あとスクールカウンセラーとの面談も予約入れてみようかと思います。

    • 10月12日