※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の診断について療育センターと小児科で検査を受ける違いや、子供のイベント参加や友達作りについて悩んでいるママさんの相談です。

【発達障害など障害を持ってる子を育てている先輩ママさんにお聞きしたいです🙇🏻‍♀️💦】

うちの子は言葉が遅い事をキッカケに
療育センターに相談をしにいっています。
何かしら診断は下りるだろう。と思っていて
少し時間はかかりましたが覚悟をし
検査を受けようと思いました🥺

ただ、検査流れを聞くと
担当医と親のカウンセリング▶︎K式▶︎担当医から診断

と言われました😮‍💨
同じ療育センターの
テスト経験のある友達には相当な事がないと
テストは継続される
人見知りだろうが泣きべそかいてようが
偶然その日、子供が口を開かなかったとしても
それがテスト結果になる
と言われました💦

療育で診断受けている方が多いとは思いますが
どこで受けても結果は変わらないと思います(変わったらおかしいですよね😅)
私は、一生涯の事ならば尚更
もっと子供の事を見て診断して欲しいと思ってしまいました😭
偶然、近くに発達障害専門の小児科があり
そこでは、1回目でテストや診断をすると言うことはなく
何度か子供に通ってもらい、カウンセリングを積み重ね
子供がストレスや緊張を感じずに
慣れてきた頃にテストをし診断をする
という事でした🥲
私はそこで受けたいと思っているのですが
療育センターに相談しているのに
療育センターで検査をしないのはおかしいでしょうか?💦


そして別件にはなりますが
うちの子はイベント関係が少し苦手で
幼稚園の運動会も最初は泣き泣き(参加できないほど)
2回目はママと一緒ならと笑顔で参加できました☺️
ダンスとかしないですけど🥲(何故か年2回運動会あります)

幼稚園に行くと色んな子を目にします
今は慣れ始めた子達が友達を作ったりして
お迎え後に園庭で遊んでいて
うちの子も遊びますが、小さい子が嫌なのか
誰かとはあまり遊んだりしません💦
1人で自由に遊びます🗽笑
同じクラスの子が一緒に遊ぼうと付いてくると嫌がります😂笑

ふと周りを見た時
イベントもそうですし、遊んでる様子もそうですが
イベント参加できてていいなぁ。
友達と遊べていいなぁ。と思ってしまいます。
その度に子供に申し訳なくダメな自分だ。と落ち込んでしまいます。
覚悟はできているはずなのに…
その時々でそんな気持ちになってしまいます💦

皆さんもそうでしたか😭?

コメント

てん

療育センターに行き始めてからもうすぐ2年になりますが、診断降りていないです。
療育手帳も申請通って持っていますし、今も会話はできません。
最初にテストはしましたが、今大体このくらいだねーってくらいでしたよ。

みんなが出来るのに何でうちの子だけ?って気持ちもわからなくはないです。私も最初はそうでした。

でも、保育園で遊べなくても、療育で先生に助けられながらお友達と遊べれば、療育内のイベントに参加出来ればそれで良いとは思っています。

去年は運動会もまともに参加できませんでしたが、今年は参加種目だけでしたが先生に助けられながらみんなと参加することが出来ました。
本人なりにできる事が増えているので、それでいいかな?とも思っています。

はじめてのママリ🔰

今、急いで診断つけることもないと思いますよ☺️

診断つけなくても、児童発達支援などは利用できます☺️