※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

保険内容見直しを考えていますが、担当者との面談が億劫です。他社を選んだ理由や継続のポイントを知りたいです。

 保険について質問です。
前提として、私かなりめんどくさがりです😅

みなさん、結構手厚くて、大手さんよりネットとか安いけど内容が良いって場所にしている人が多いように思っています💦
友達もそんな人が多いです💦

我が家は第一生命とかんぽを利用していて、大手ではあるけど決して安くなく、学資に関しては元本割れしています。

ただ、やはり値段が高いので手厚くないプラン入っているため良い保険内容ではないと思っていて(最低限は入っている感じ)、そろそろ契約内容の見直しをしたいと思ってます。
でも、担当のおばちゃんが強烈で会いたくない⤵️⤵️
保険会社は解約手続きやら、次の保険探しやらが面倒でするつもりないのですが…私の理由が本当に面倒だからで…⤵️

大手や人と会って契約する保険を利用している方、何でその保険会社を選らび、続けてますか?
私が面倒だから変えない人なので、ちゃんとした理由人の話を聞きたいと思って投稿しました!

コメント

てんまま

私もあまり知識がなく、面倒くさがりですーっ🥹

保険の解約、もうはっきりと「担当さんが苦手なのもあり、解約したいです」って電話していいと思います!!

保険の窓口行けばあまり忖度なく、希望の保険紹介してくれますよー♪
うちは学資や生命保険はプルデンシャル、アクサに一括していますが
自分の分はチューリッヒ、メットライフです(^^)お祝い金もらったので一回見直してもいいかなーと思っています。

はじめてのママリ🔰

ネットは給付金請求が歳をとった時に大変なので…

あと別々な保険会社を組み合わせて入るとその分給付金請求が大変になるのと見直しが1つかえると全て見直さないとダメだったり、見直しのタイミングで持病があったりすると古い保障を持ち続けなきゃ行けなくなるので。

国内生保で入る方が対面で新しい情報提供をしてくれたりとか、持病があっても既得権の範囲内で見直しができたり、給付金請求がとてもスムーズなのでそうしてます。

担当の方はちょこちょこ変わりますが、変えて貰うことも可能なので、今のところ不満とかもないですね。

初めてのママリ


コメントありがとうございました!
返信遅くなってすみません💦
保険の窓口すらめんどくさがりで、そこで時間取られるのも嫌だと取ってしまう⤵️

でも、参考にさせていただきます!!