![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供が水分補給について悩んでいます。麦茶を飲まなくなり、ミルクの量を調整してもうんちが硬くなり、太ってしまったそうです。肥満を心配していますが、水分不足も気になります。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
水分補給について
1歳になったばかりの子がいます。3回食しっかり食べます。
体重は大きめです。今まで麦茶を結構飲んでくれていたので、朝晩のミルクの量を減らしたところ、うんちが硬めになってしまいました。そして最近麦茶をあまり飲まなくなってきたので、朝晩ミルクを200にするとうんちはしっかり出るようになりました。ただ、そのせいか、最近太ってきてしまいました😢離乳食にスープをつくるもあまり飲んでくれません。実母には肥満になると言われ、そんなん私が一番気にかけてる😡と思いながら、どうすればいいかわかりません。一気にミルクやめたら麦茶のむでしょ、と言われましたが、水分不足が気になります。同じようなお子さんおられましたか。
- ままり(1歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大きめがどのくらいかもわかりませんし
麦茶をあまり飲まないのあまりも
どのくらいかわからないので
なんとも言えないですが、、
大きめの子なら1歳で朝晩ミルク200飲んでるのは多いと思いますよ、、
卒乳、卒ミしてともいい頃ですからね!
![ママリリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリ🔰
うちも同じです😂
夏だったので脱水も心配で、うちもミルク200くらいで続けてて、なんとなくフォロミに切り替えながら飲ませてましたよ🙆♀️!
1ヶ月くらい前からお湯沸かしたりが急にめんどうになっちゃって(笑)いまは牛乳にしてます!それも飲みムラあるので、毎日おだてながら必死に飲ませてます😂💦笑
便秘は水分とか食べ物とか、、、悩むとキリがなかったので、早めに小児科で薬もらいました😊
-
ままり
ですよね😭1日の水分量どれくらいのみますかー??😭
牛乳少し始めました!!😭- 10月11日
-
ママリリ🔰
飲み物だけだと、いまは調子いいと500、だいたい350〜400くらいですかね、、
ジュースとかジュレ飲んだり、コップやらマグやら手を替え品を替え状態です🤣
ホットケーキたべるとわりと飲んでくれることを発見しました!パサつくんですかね🤣笑- 10月12日
-
ままり
なるほど!パサつくと飲む可能性ありますね!!ありがとうございます😂✨
- 10月12日
ままり
成長曲線より少しはみ出してます。10.8くらいです。
麦茶は最近1日に120くらいしかのんでくれません、、