![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何も敷いてないよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何か敷いてるよー!!
![DXB](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DXB
現在7ヶ月で今のところ一回だけシートに漏れたことがありますが、それ以外ないので、何もしかずに過ごしています。
もう少し大きくなったら動きも激しくなるし、漏れやすくなるのかな?
敷いている派の方はどんなものを使っていておすすめなどありましたら教えて欲しいです😉
-
はじめてのママリ🔰
しょっちゅう漏れる子とそうでない子と分かれるんですかね🤔私もおすすめ知りたいです🙋
- 10月10日
![ティズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティズ
最初の頃はベビー用のクッションシートを使用してたので、漏れても基本はそれを洗うだけで良かったから特別何か敷いてはいませんでしたが、大きくなってクッション?を使用しなくなったので、クッションだけ抜いてシートのみそのまま敷くか、西松屋の防水シート。敷いてます。
-
はじめてのママリ🔰
こんな商品あるんですね!参考にさせてもらいます😊
- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはそもそもチャイルドシートを取り付けるシート自体にカバー付けてました
突然吐く、お茶こぼす、お菓子こぼすなどチャイルドシートの周りは汚れやすいので、車も大切に乗りたかったので付けてました!
ISOFIXの取り付けるのために2箇所ハサミで穴をあけました
実際くるまで大量に吐いた時はチャイルドシートを間をすり抜けて座席まで吐き戻しが流れたので助かりました
-
はじめてのママリ🔰
こんなのです!
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
ここまで完全に覆うものではないですが車のシートに跡がつかないようにカバーは買いました。吐き戻しがすり抜けるとは想定していなかったのでそんな役目もできるんですね!買っておいてよかったです😌
- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シートの下だけでも充分なので、跡が付かないシートでも活躍しますよ!
38週だといよいよですね😳
気候のいい時期の出産になりそうですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信するところ間違えました😂
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!来週が予定日且つ自分の誕生日でもあります😄早く産みたいんですけど予兆なくて😂無事に産まれるように頑張ります!
- 10月10日
コメント