コメント
あづ
それだけでは判断出来ないと思います😥
潔癖とか、感覚過敏とか、そういうのはあるのかもしれませんが…
もう一回病院に行けるなら行って、「診断下りませんでした」って言うしかないかなと😅
療育は自治体によって通える基準も違うので、聞いてみないとなんとも…
例えば保育所等訪問事業とか、発達支援センターなどで一度相談してみるのはどうですか?
医師ではないですが、心理士や作業療法士などが園での子どもの様子を見に来てくれたりもするし、そういった方からも指摘があるなら何かあるのかもしれないです🤔
もこもこにゃんこ
流石にそれだけで発達障害とは言えない気がしますが💦
園的に他にも何か気になることがあるんですかね、、
-
はじめてのママリ🔰
切り替えが苦手でやはり泣く事でしょうか?
2歳児クラスになるとみんな泣かないみたいで娘がかなり目立つんだと思います😭- 10月11日
退会ユーザー
2歳だと障がいかの診断は降りないと思いますよ。
3歳検診で引っかかる程でない限り、4〜5歳くらいになって、集団生活をこなしていく上で支援が必要と判断されていくものでは?
寝起きに機嫌が悪いのは誰でもありますし、2歳の子どもに求められるレベルが高すぎませんか?
この先、集団生活において、みんなが集まってる中、1人だけずっと手洗い場から離れられない、些細なことで泣きすぎて気持ちの切り替えがうまくできないなどなると療育に通いましょう。となっていくと思います。
保育園が厳しすぎますよ、転園していいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
専門医による発達検査では、1回目様子見、2回目問題なしでした。
私の母も2歳児クラスに求め過ぎと言っています。
手洗いに関しても担任の先生に聞いたらお友達より1.2回多いぐらいでした。
園長先生が、思いやりのない発言や決めつけが多く、転園も視野に入れようと思います。- 10月11日
-
退会ユーザー
まだ生まれて2年しか経っていないのに求められるレベルが高すぎます🥲💦
2歳ってまだ意思疎通難しかったり、言葉がでない子、走り回る子様々いますよね🥲
じゃあその子たちが、全員障がいなのか、と言われると違いますよね。個性だって様々あります。
うちの園からは年少の終わり頃に、だいたい皆落ち着いてくると話がありました。
他にもたくさん保育園はありますから、お子さんにあうところを見つけていけば良いと思いますよ😀
転園するときにこんなこと言われたと市役所にクレーム入れますね😓- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
落ち込んでいましたが、心が軽くなりました。
まだまだ未満児クラス、見守りたいと思います。
そして園長の件は、市にクレーム言いたいと思います。
ありがとうございました😭- 10月11日
はじめてのママリ🔰
2歳1か月の時保育園から指摘されて、市の発達検診を受け、その時専門医の面談と心理士さんとの知能検査をして経過観察でした。
それを保育園に伝えると、おかしい、加配をつけてくれないと困ると言われ、保健師さんにその旨伝えて付けて頂きました。
2歳8か月の時の発達検診は専門医の面談のみでしたが、特に問題はなく経過観察もなくなりました。
しかし、先週保育園側から発達障害の診断を受けて療育に通って欲しいと言われました。
保育園ではかなり問題児なのかもしれません。
保健師さんが保育園の様子を見に来る事になっています!
あづ
ちゃんと病院に行ってるし、これ以上どうしろと…ってなりますよね😵
園では様子が違うっていうのはあると思うし、今はその保健師さんの訪問を待つしかないですね💦
でも、園長が発達障害だって決めつけるのに関してはちょっとおかしいと思います😓
発達センターの職員ですら「可能性があるってところまでしか言えません」って直接的な表現は避けるのに💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
そうなんです、私も「可能性がある」ぐらいならわかるのですが、「発達障害の診断を受けて週2回療育に通って下さい」という断定が保育士の業務を逸脱していると思いました。
週2回の療育も何を根拠に言っているのだろうと。。