※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

扶養内パートで働く際、出勤日数や時間の調整は自分で行うのか、会社が行うのかがわからず壁を感じています。

扶養内パートしている方って
自分自身で計算して
出勤日数や時間の調整してますか?
それとも会社がやってくれるんですか?

扶養内パートで働こうと思っていますが
何とかの壁っていうのがイマイチわからないです😖

コメント

ママリ

扶養の範囲内で、週20h以内で働きたいとか伝えたら大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    週20時間超えてくると
    扶養外になるってことですか?😖

    • 10月10日
  • ママリ

    ママリ

    それだけではないですが、一度調べられてみたらいいと思います!
    すぐ出てきますよ!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊
    ありがとうございます!!
    調べてみます!!

    • 10月10日
ままり

自分で計算してますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分でするんですね💦
    土日時給アップのところだとすると
    その分も考えて自分でシフトをいれるイメージでしょうか?😖

    • 10月10日
  • ままり

    ままり

    ダブルワークなのもあり完全に自分です。
    シフトボードというアプリで計算してます。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🙌🏼
    ダブルワークとなると、
    2つ合わせて手取り8万ぐらいになる感じですか?(1箇所の給料4万)

    • 10月10日
deleted user

私は一応伝えてるんですけど
給料明細見る限り、たぶん超えてる...😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    超えちゃってるんですね💦
    やっぱり自分で調整しないといけないんですかね?😅

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもシフト決めてるの上司なので、、、😅
    私もよくわかってないんですけど、
    勤務時間的には20超えてないんですけど
    給料的には超えてるんですよね、、

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上司の方間違ってるんですかね😭
    20時間超えてなくても給料超えてるんですね😭
    時給上がったとかですかね💦

    • 10月10日
ゆり

職場にもよりますかね?
友達は、自分でシフトいれてるって言ってました!扶養の壁を超えてしまうと始末書みたいなの書かされるって聞きました🤣
時給次第で月に何時間までしか働けないってボーダーがあるので、それ超えないように自分で書いてるみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    職場によるんですね🙄
    扶養の壁って人それぞれありますよね💦
    それがよくわからなくて💦
    急に超えたら会社側も何か困るんですかね?😖

    • 10月10日
  • ゆり

    ゆり


    税制上の扶養か、社会保険の扶養かなど、色々ありますね!
    ゆるいとこだと、年間で超えなければいいよって緩いところもあるそうです!1月から11月にシフト入りすぎちゃったら、12月は全然シフト入れないとか!
    厳しいとこだと年間額(103とか130)➗12の月額のお金を一回でも超えたらダメっていう会社とかもあるみたいです!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!!
    会社によって違うのですね🙌🏼😭
    それは面接で確認などしましたか?😭

    • 10月10日
  • ゆり

    ゆり


    私は扶養抜けてパートで働いてるので当事者ではないんですが、扶養内パート募集がある職場なら、詳しく聞いてみたらいいと思いますよ!🙆‍♀️

    • 10月10日
✩sea✩

年間103万超えないように、自分で計算してます!
以前はかなり働いていて、103万超えそうな時は、出勤日を減らしてました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    それって交通費や賞与なども足して考えてますか?😭

    • 10月10日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    103万以内の扶養内は交通費は含まれません!
    ですが、賞与は含まれますので、以前は私は出勤日が減る方が困るので(保育園の関係で)、貰っていませんでした!

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    交通費含まれないんですねー!
    じゃあ交通費支給してくれるところの方がいいですね!
    そうなんですか🥲
    保育園の関係でそうなるんですね💦
    勤務時間とか関係ありますもんね😭

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

うちは前の管理者さんが逐一扶養超えるのでシフト減らしますと教えてくださってました☺️
シフト制作者が気にして時間調整してくださってます!
それもあり、業界選びました🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🙌🏼
    シフト作ってくれるとありがたいですよね🥺🙏🏻
    そういう業界ってどうやって探すんでしょうか😂

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護だと割と多い気がしてます🤭
    ただ妹が前いたとこだと自分で調整と言ってました💦
    場所によるかもですが…

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🙌🏼
    自分に調整なかなか難しそうですが
    そーいうところも多そうですね😖

    • 10月10日
ミッフィ

会社がしてくれました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社してくれるんですね!!
    それはとても羨ましいです!!

    • 10月10日