![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳のお姉ちゃんが赤ちゃん返りをして困っています。どう対応すればいいでしょうか。
2歳差のお姉ちゃんについてです
先日出産し、退院して家に帰ってから2歳のお姉ちゃんがお世話を沢山してくれます。
泣いてると1番に動いてトントンしてくれたりオムツを持ってきてくれたりしてくれます
しかし 飲み残したミルクを気づいたら飲んでいたり、乾かしてある哺乳瓶のチクビをちゅーちゅーしたり少し赤ちゃん返りのような事があります
止めようとすると大泣きして抱きついて来たり今までしてこなかったことをするようになりました
このまま飲ませたりしていいのかな、、とか色々考えますがどうしていいかわかりません
まだ2歳なので理解できない事も多く何度伝えてもやろうとします。頑張ってお姉ちゃんをしているのに怒ることもしたくはありません
どうしたらいいのでしょうか。アドバイスください
- ママリ(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク作ってあげたらどうですか😊?牛乳とか🥛
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはおっぱいでしたが飲ませましたよ😊上の子の気持ちを満たしてあげる事の方が大事かなと思ったので。
-
ママリ
たしかにそれも大事ですね🤍
- 10月10日
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
優しいお姉ちゃんですね☺️💕優しいからこそ、赤ちゃんのことをよく見てていろいろ気になって自分も使ってみたいなー飲んでみたいなーとか思うんですかね?✨私も他の方と同じように今はお姉ちゃんの気持ちを満たしてあげることが大切かなと思いました💕
ママリ
コメントありがとうございます🤍親の中で哺乳瓶を卒業したのでまた再開させていいのかって葛藤があります、、