※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳二ヶ月の子供が指差しをせず、手を伸ばさない悩みがあります。絵本や親の促しでも変化なし。同じ経験をした方いますか?

指差し全くしません!!
手差し?手を伸ばすことしかしません…
もうすぐ一歳二ヶ月です。
絵本で促してもだめ、親がみせてもだめ。
同じような方いますか?

コメント

モモンガ

うちの子も指差ししません😊
何なら指差した方向も向きません笑💦
ウチはもう直ぐ3ヶ月です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しどうやったらしてくれるのか…😭

    • 10月10日
  • モモンガ

    モモンガ

    ウチだけかもしれませんが何かを練習させたり特訓させると悪夢の様に夜泣きをしたりするので出来るだけ強制しない様にしてます😂
    因みに寝返りも特訓しましたが案の定夜泣きが凄かったです笑

    なので目の前で大袈裟に指差したりする所を見せて真似てくれるのを待ってます😊

    • 10月10日
ゆん

1歳4ヶ月まだしません❗️笑
一生懸命私が教えてもできません❗️
手差しもしません😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然しないですよね…どうしたらいいのか…
    意思の疎通も全く取れてないです😭

    • 10月10日
はじめてのママリ

1歳1ヶ月指差ししないです!
上の子も遅かったです😂
でも何も問題なく育ってますよ!
私自身マイペースなので何も促したり練習したりしてないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    意思の疎通もとれなくて、どうしようかなと…

    • 10月10日
まる子

下の子が指差し少なめ、目があんまり合わなくて療育通ってました。結局診断はつかなかったけど、丁寧に支援してもらい、伸ばせるとこは伸びた気がするので良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。療育につなげるにはどうしたらいいのか😭とりあえず一歳半健診まで末感じですかね…?

    • 10月10日
  • まる子

    まる子

    一歳半検診までは、繋がるか分からないけど、念の為どんな療育施設があるか?とか、通えるところにあるのか?調べといた方が良いかもです。

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

同じ感じでしたが、1歳2ヶ月になって突然指差し始まりましたよ☺️
手差しできてたらもうすぐだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    意思の疎通もとれなくて…
    もう少し待ってみます😭

    • 10月10日