
コメント

さまま🔰
あまり見ないですが、全く気にならないです!
え、待てよ一緒に押すってことは2人で一台のカートを一緒に仲良く押すってことですか?

あんず
一緒にですか!? お母様が足が悪いとかならいいですが、そうでないならちょっと嫌です😂
-
はじめてのママリ🔰
義母まだまだ健康で働いてます😅
わたしの夫である息子のこと好きすぎて当たり前のように一緒にカート押しててちょっと…💦- 10月9日

はじめてのママリ🔰
毎日なら違和感ですが、帰省の時に買い物へ行くなら気にしないですかね😆
-
はじめてのママリ🔰
買い物のたびです😅わたしの居場所ないです…😅💦
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
買い物の度は異常ですね😅私なら一緒に行きませんね😅どうぞお母様といって来てください✋と送り出します🤣
- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
次回からそうします😂❤️
- 10月9日

はじめてのママリ🔰
なぜ一緒に!?夫婦でも一緒には押している人見ないので違和感あります💦
片方が何らかの理由で押せないとしたら、押せる方が1人で押すような…
-
はじめてのママリ🔰
当たり前のように息子の押してるカートに手を添えて一緒にふたりで押してます💦子離れしてほしいです😔
- 10月9日

あやちん
実際見かけたら気になりますが、どちらかに目に見えない障害や病気があるのかな?と思うかもしれません🤔
そういったことがないのなら、仲良すぎてちょっと…と思うかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
わたしたち夫婦で買い物してるのに、義母が夫のカートに手を添えて買い物しだすので嫁の立場ないです💦
- 10月9日

ままり
一緒に押すという状況がよく分からないんですけど、カートの押す部分をそれぞれ片手ずつ持って一緒に押す、ってことですか😳?
カートに対して横に二人大人が並ぶと幅とるし邪魔だなぁと思います😂
(店内がガラガラならまぁいいけど、、でも違和感はありますね😂)
-
はじめてのママリ🔰
わたしたちの買い物についてきたのに当たり前のように夫のカートに手を添えて一緒に押していて、嫁の立場ないなーって思います💦
- 10月9日

退会ユーザー
全然気にならないです😳!
その状況ならカート係お願いして自分は好きに動き回ります🥰
-
はじめてのママリ🔰
わたしは違和感しかないですが、やっぱり気にされない方もいますよね🥺
義母的には親子なんだからいいでしょ?って感じなんでしょうねきっと🥺- 10月9日

はじめてのママリ
仲が良くて羨ましいです😊
私も息子にそんな風に育ってほしいです…
-
はじめてのママリ🔰
わたしは自分の息子が結婚するまではそれでもいいかもですが、結婚したら見守り方変えて関わりたいなって思ってます🥺
- 10月9日

はじめての婆リ
いや、そんなん兄と母がしてたらドン引きです🤣🤣
自分アラフォーです。
嫁が居る前でするってなかなか。
次から行きませんね。
将来自分がもし息子と嫁の買い物について行っても自分でプラっと買うくらいで一緒にカートは押さないです💦
毎回って距離感バグりすぎて💦
-
はじめてのママリ🔰
わたしも、え?ってずっと引いてました💦
わたしも同じで、息子夫婦とお買い物しても自分は自分で別行動すると思います🥵
次回からはふたりでラブラブ行ってきてもらいます🥵💦- 10月9日
はじめてのママリ🔰
そうです、1台のカートを2人で仲良く押すってことです😅
さまま🔰
親子仲良いんだなぁと思いますが、私が嫁なら距離感バグり親子やなぁと思います笑
はじめてのママリ🔰
わたしも違和感しかなくて、しかも嫁であるわたしがいるのに💦
正直義母と関わるたびに憂鬱です💔