
コメント

退会ユーザー
化学流産は
妊娠していないという括りになります。
あたし自身二回化学流産しました。
でも生理は変わらないです。
一度病院に行き診てもらってはどうですか?

すねいる
化学流産は受精したけど着床はしてないから妊娠してなかったということではないでしょうか。
受精するということは排卵は起きてるはずです。
普通の生理とおなじ認識でいいと思いますので、あまり長く続くようなら受診したらいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
着床しないと妊娠の際のホルモンがでないから妊娠検査薬は反応しない=化学流産でも着床はしたと先生に言われました(⊃´-`⊂)
あまりに続くなら相談してみます。- 4月24日

ななな
1月に化学流産しました。
普段生理は5日程で終わるんですが、化学流産のときは10日も続きました😩
その後少し遅めに排卵して次の周期からはいつも通りですよ✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😶
周期つかめるまで排卵日逃さないよう頑張ります!- 4月24日

boo♪
私も先月化学流産でした。
最初の3日は多量出血…そして同じように出血が長引き、あまりに不安なので病院へ行ったら、内膜のあつさによっては出血が多かったり長引いたりするよ、と言われました。
検査薬に反応があったということは、ちゃんと排卵されて受精され、着床しかかるところまでは頑張ってくれたっていうことですよね😊
次こそは、お互いに着床継続して無事に育ってくれますように✨✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど。。内膜があつかったということでしょうか😵痛みとかはないので、様子見てみます!
お互い頑張りましょう!!- 4月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
妊娠にはならないけど、着床はしたから排卵はしたという認識です。
今回10日以上続いたら行ってみます。。