

ママリ
マンションなので値段は参考にならないと思いますが…
破損汚損の免責額が1万円の楽天損保にしました💦
他はどこも免責5万で、セコムと共栄火災が3万でした。
1番使いそうな保証なので、そこを重視しました!

のん
都道府県でも値段全然違います。
構造、面積、保険金額、都道府県、補償内容を合わせた比較じゃないとなんとも…
もっと安い方がいたとしても、違う都道府県だったら真似できないですよね。
ママリ
マンションなので値段は参考にならないと思いますが…
破損汚損の免責額が1万円の楽天損保にしました💦
他はどこも免責5万で、セコムと共栄火災が3万でした。
1番使いそうな保証なので、そこを重視しました!
のん
都道府県でも値段全然違います。
構造、面積、保険金額、都道府県、補償内容を合わせた比較じゃないとなんとも…
もっと安い方がいたとしても、違う都道府県だったら真似できないですよね。
「お金・保険」に関する質問
正社員育休中です。 育休手当を貰って生活しつづけるより 時短で働きに行ったほうのが お金多くもらえますよね? 時短復帰するとボーナスも少し出るけど 保育園行くことになるので 保育料かかる(2人目保育園なので半額) …
月の支出額です。 どこが削れますかね〜?もう少し節約したい。。です。 子供7.5.3.0の6人家族です。 住宅ローン 7.5 保険 0.6 習い事 2.5 学校.保育園 1 奨学金 1.6 食費 …
家計管理がストレスです 毎月しっかり貯金できている家庭は夫婦でお金を話をしていますか? 我が家は光熱費が高く家族で協力しないとと思っているのに、夫からは全部任せるとしか言われません。 任されてもトイレ便座…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント