![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
調子に波があり、体がだるい日と元気な日が交互に訪れます。原因が分からず改善策がわからないため、同じ症状の方や原因を知る方がいらっしゃいますか?
同じ方いますか?😭
日によるのですが、調子が悪い日が週の半分以下くらいあり
朝から夕方まで本当にだるくてずっと横になっていたいくらいです。
お昼から1.2時間ほど子供とお昼寝をして、15時頃に起きてからはかなり元気です。どこでも行けそうで家事も捗ります。
体がだるい日はメンタルも落ちていて、すごくネガティブで消えたくもなります。
調子がいい日は朝から子供を公園に連れて行ったりも出来ます。調子がいい日はメンタルも割と楽観的でしんどくありません。
鬱や躁鬱ほどでもないし、食欲もあるし
特別寝つきが悪いことも無いし…
原因がわからないので改善しようがありません(;;)
同じような方や、可能性だけでもいいので原因がわかる方いますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
季節性鬱てきなやつじゃないですか?
寒暖差もあるし、自律神経乱れてるのかもしれない!
コメント