※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわたり
子育て・グッズ

9ヶ月半の男の子に卵やチーズをどれくらいあげるか教えてください。

いつもありがとうございます✨

9ヶ月半になる男の子を育てています。

●おなじくらいの月齢の方、卵(全卵)はどのくらいあげていますか?

うちはまだ卵黄は6分の1、卵白は耳かき3さじ分くらいです。

●溶けるチーズ(スライスチーズ)、プロセスチーズなど使っていこうと思っているのですが、みなさんはどの商品をどのくらいあげていますか?

どちらか1つでも結構ですのでよろしくお願いします。

コメント

まんま

もうすぐ10ヶ月の男の子ママです!

卵はすでに全卵をあげており、調理によって、一個全部使うときもあるし、一個を調理して、1/3くらいずつあげるときもあります。
完全に卵アレルギーないみたいなので、バンバンあげてます!

チーズは、スライスチーズやプロセスチーズはまだあげてませんが、粉チーズをスープやリゾットにかけたりしています!

  • さわたり

    さわたり


    細かく教えていただいてありがとうございます❤️
    卵アレルギーないんですね!😳
    う検査では卵アレルギーなくて今くらいあげててもなにも出ないのでもっとあげていいのか悩んでて。゚(゚´Д`゚)゚。笑
    粉チーズ便利そうですね😍どの商品使われていますか?✨

    • 4月24日
  • まんま

    まんま

    粉チーズはこれです!
    大人と同じものを使っています。
    塩分あるので、料理はほぼ味付けせずに、粉チーズをかけるって感じです!

    • 4月24日
  • さわたり

    さわたり


    写真までありがとうございます😍
    美味しい味付けなりそうですね☺️✨
    助かりました!!😊

    • 4月24日
ブッチ

一歳三カ月ですが、いまだに
卵そのものは あげてません💦

パンは食べますが(笑)

チーズは、一歳からの チーズをあげてます。塩分控えめかなんかで 便利です😊

  • さわたり

    さわたり


    そうなんですね❤️
    赤ちゃんってパン好きですよね😳✨
    一歳からのチーズってあるんですか!
    良さそうですね😊✨
    赤ちゃん本舗とかでみてみます!
    ありがとうございます❤️

    • 4月24日
  • ブッチ

    ブッチ

    今日買いました!
    イオンにもあるし、ドラッグストアにもあるとこには ありますよ!

    • 4月27日
  • さわたり

    さわたり


    わあ!ありがとうございます😍😍😍
    イオンよく行くのでまたさがしてみます❤️

    • 4月27日
とまと◡̈*

9ヶ月の時は全卵1/2はあげてましたよ(o^^o)

  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    粉チーズ、プロセスチーズもササミハンバーグの味付けに入れてましたよ(o^^o)

    • 4月24日
  • さわたり

    さわたり


    ありがとうございます❤️
    全卵2分の1ですか!うちもそろそろ卵焼きで2分の1くらいあげてみようかと思います😊✨
    粉チーズとプロセスチーズですね😍
    参考になります!
    ちなみに大人が食べるものとおなじチーズですか?😳

    • 4月24日
  • とまと◡̈*

    とまと◡̈*

    プロセスチーズは普通のスライスチーズです(o^^o)
    売っている中からできるだけ余計なものが入っていない物を買いました◡̈*

    • 4月24日
  • さわたり

    さわたり


    ありがとうございます!❤️
    スライスチーズはうちにもあるので成分みて使ってみます☺️

    • 4月24日