![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開での術後の痛みの対処法について、背中への痛み止めや麻酔の注入と飲み薬のどちらが良いか経験談を教えてください。帝王切開で2人目を出産予定で、痛みの対処法が病院選びのポイントです。
【帝王切開で出産された方に質問です!!】
術後の痛みの逃し方は、背中から痛み止め?麻酔?を入れるタイプでしたか?それとも飲み薬のみでしたか?
どちらも経験したことがあれば、どちらが良かったかなど教えていただけると嬉しいです😊
1人目を帝王切開で出産したため、2人目も帝王切開予定で、
術後の痛みの逃し方も病院選びの決め手にしたいと思っています。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ゆっぴ(2歳3ヶ月)
コメント
![ぽこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこら
飲み薬をひたすら飲んでました。
ずーーーっと痛いですよね。
背中からの麻酔はそこの産院にはなさそうでした。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目飲み薬
2人目背中麻酔
3人目飲み薬
2人目背中麻酔でしたが
翌日取ってもらい飲み薬にしてもらいました!
-
ゆっぴ
返信ありがとうございます!
翌日から麻酔取ってもらって飲み薬なんですね!参考にさせていただきます😊- 10月6日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
点滴も、飲み薬も、座薬もやりました🤣
1人目は痛み止めつかったことなく
2人目は、背中の麻酔取ったら痛くて点滴ダメ、飲み薬だめ、座薬でやっとでした!
-
ゆっぴ
返信ありがとうございます!
痛み止め使ったことないってすごいですね🥹
なるほど!!その時によっても痛み止めの合う合わないがあるんですね💦- 10月6日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
背中にカテーテル入れてました!術後2日目に抜いてそこからは内服になりました!
-
ゆっぴ
返信ありがとうございます!
カテーテル入れてたんですね!!参考にさせていただきます😊- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲み薬です!オペ翌日までは点滴もありました!
-
ゆっぴ
点滴と飲み薬なんですね!
返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 10月6日
![ちずちず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちずちず
2人目 背中麻酔
3人目 飲み薬のみ
私は 2人目の背中に麻酔の点滴を入れたままの 硬膜外麻酔でした!
痛くなって来たら 自分でボタンを押して麻酔を入れる感じで 3日目の朝までしてました!その後は飲み薬もらいました
3人目の出産時 2人目のイメージだったので飲み薬のみと聞いて恐怖でしたが 想像を遥かに超える痛さと便秘の腹痛で3日くらい熟睡できませんでした💦
2人目が飲み薬対応だったら 3人目産もうと思わなかったと思うくらい悲惨でした😂
-
ゆっぴ
返信ありがとうございます!
3人目ないなって思うくらいって、聞いてるだけで恐怖です😱
私も1人目は背中の麻酔があって、だいぶ助けられたので、やっぱり術後の痛みには背中の麻酔が最強なんですかね…😖
やっぱり術後の痛み逃しの方法は重要だなと再認識しました…笑- 10月6日
-
ちずちず
3人目を体験して背中の麻酔って最高だったんだと思いました!
そして 帝王切開するなら術後の痛み逃しの方法は聞いていた方がいいよ!と周りの友達みんなに伝えまくりました!笑
元々ロキソニンの痛み止めがあまり効かない体質ぽぃのでそれも ダメだったのかもですが🥲
選べるなら 麻酔ある方がいいと思います🥹🥹- 10月6日
-
ゆっぴ
ほんとに痛み逃しの方法は絶対に聞いておいた方がいいですね!!
背中麻酔ある病院って、割と少ないですよね😢
ちなみに、2回目の帝王切開は大きな病院でされましたか?回数重ねるとリスク上がるので、大きな病院のほうがいいのかなあと迷っていて💦- 10月6日
-
ちずちず
大きい病院でした!
麻酔科がしっかりあるところの方が 背中麻酔してくれるのかもしれないですね!
3人目は個人病院で産みました!- 10月6日
-
ゆっぴ
背中の麻酔入れるのって技術いるみたいですし、麻酔科の先生のほうがいいのかもしれないですね💦とても参考になりました!
ありがとうございました☺️- 10月6日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
1人目、痛み止め
2人目、痛み止め+背中の麻酔でした。
1人目で痛み止めだけでしたので2人目で背中の麻酔を経験して、1人目の時に比べたら全く苦で無かったです😳
痛みの逃し方とは違いますが、無理のない程度に動くと回復?痛みが無くなる?のも早かったです🥺
-
ゆっぴ
返信ありがとうございます!
どちらも経験されて、やっぱり背中の麻酔がある方が苦じゃなかったんですね!説得力があります🥹
私は1人目背中の麻酔があるタイプだったので、次はどうしよう…と悩んでいたのですが、背中の麻酔の大切さに改めて気付かされました😂- 10月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
背中のチューブは術後速攻で抜かれたので飲み薬のみでした。
痛すぎて坐薬もやってくれましたが、坐薬が苦手で出てしまい意味無しでした😭
ゆっぴ
飲み薬のみでしたか産院多いですよね💦
返信ありがとうございました😊