![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3年前に引っ越してきたが、街が好きになれず疲れている。引っ越しは難しいが、平凡に過ごしたい。どうしたらいいか。
こんな思いはどうしたらいいんでしょうか😢
3年ちょいほど前から今の土地に引っ越してきました。
家を購入したからここに引っ越してきました。
もう3年もすぎてるのにこの街が好きになれません。
我が強い人が多く、自己主張の激しい人ばかり。
娘の小学校のママたちのイメージもあまり良くないので
余計に街自体にも嫌気が出てるのかもしれませんが、、。
かと言っても引っ越しできるわけじゃないし。
この街を好きになれないまま
死ぬまでここで生きていかなきゃいけないと
思うとゾッとします、、😢
毎日ここで生きてることが凄く
私の中で疲れることです😢
普通に平凡に過ごしたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
働きまくって稼いで別に引っ越すのはどうですか?何かを変えないとかわらないから
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
気が合う人と1人でも出会えると変わるかもしれません🤔
共通の趣味とかで出会えたりすると見つかりやすいかもしれないですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに気が合う人がいないからかもしれません
- 10月7日
はじめてのママリ🔰
働きに今はいけない理由がありまして、、。
下の子が落ち着いた頃には
行くつもりではいるのですが、、😢
回答ありがとうございます