![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人から結婚式に旦那と一緒に参列してほしいと言われたが、友人はご祝儀は無理しなくていいと言ってきた。友人の言葉や状況にモヤモヤしており、旦那と参列するべきか悩んでいる。
わたしはアラフォーに近い アラサーです😇
最近 学生時代の友人が結婚して 旦那も一緒に参列して欲しいと言われました。
そのときに友人から「変な言い方だったらごめんだけど ご祝儀は無理しなくて良いからね。 わたしが勝手に旦那さんも参列してほしいだけだから・・」とすごく気を使った感じ言われて たぶん 普通夫婦だと5万だけど3万で良いよって意味だと思うんです🖐️
わたしは実家が貧乏で 高校のときから掛け持ちバイトして学費や生活費を出してきて 友達から「忍たまのきり丸みたいだね」と言われてて笑
結婚してからも実家とのゴタゴタの愚痴を聞いてもらったりしてたし、最近マイホーム購入したから 余計に「大変なときに招待してごめんね」と気を使わせてしまって 「全然大丈夫だよ👌 ちゃんとお祝いさせてね」と言ったら 友達が安心したのか「本当に学生のときからママリは偉いね。 わたしなんか今だに実家がなければ生活できなくて。結婚式も諦めようとしたんだけど実家がお金出すからやってほしいって言われて、、あっなんかごめんね💦」と言われて もやっとしちゃいました😂!
最初はただの気遣い?と思ったけど 見下しも入ってるのかなって🤨
よく考えたら 旦那と友達夫婦は面識ないのになぜ夫婦参列?? 確かに私たちの結婚式(ごく身内でしたパーティー形式でご祝儀は頂いてません)で友達は参列してくれたけども🤨
と 考えてたらネガティブになっちゃって😅
旦那に相談してもマイナスに取りすぎだし わたしが友達に嫉妬してるか 心のどっかに40前で結婚式って見下しもあるからじゃないか?みたいに言われて無意識にそうなのかなぁとか思ったらモヤモヤして結婚式自体嫌になってきて😞
皆さんなら旦那と参列しますか?
まだ正式な返事はしてません😅
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那仕事で来れないみたいだから
私だけ参加するね〜でいいかと😂❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後、家族ぐるみで仲良くしたいのか
学生時代の友人たちの間でママリさんの旦那さんが見たいって話になってるのかなあ
と思いました。
実家がお金出してくれた〜ってのは旦那さん仰るように「え、40でドレス?」って思われてそうで不安になって言っただけじゃないですかね?
御祝儀無理しないで、も実家がそれだけ貧乏なら心配する気持ちも分かります。
お子さんもいるし旦那さんは欠席で
ママリさんがその子のことシンプルにお祝いしたいなら行きますね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那と参列して5万だします
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
私は1人で参列したいです。
お友達はなんで夫同伴が良いんだろ…💦?
私はそこがめちゃ気になりました😂💡
他の友達の旦那さんも来るんですかね??
うちの夫は超人見知りだし、多分夫も「なんで?行く意味ある?」って言うし笑。
私も周りに知り合いのいない夫に気を遣って自分の友達と沢山話せないの嫌なので、親族じゃない限り一緒に参列とかしないです💦
もう一度そのご友人に理由を聞いて、あんまり自分が納得出来ない理由だったら後日私1人での参列の返事します。
あと、きり丸一番好きなキャラです❤️
傍目から見たら、実家なければ生活出来ない人が何を言っても…って感じですね。
最後のあっなんかごめんね💦の一言要らんだろと思いつつ、それくらいのナゾマウント?言わないと自尊心保てないんかな…なんか切ないわ…と思います😂
コメント