コメント
ぽん
お住まいの地域は待機とかなくすんなり入れそうですか??
うちの地域0歳枠は空きなしです。
育休延長しないならば早めに入園の方が良いかと🙆♀️
来年の2月で1さいでしょうか?
こんこん
2月から保育園へ入れない通知が必要ですので、1月に入れない通知では手当含めた育休延長は出来ないです。
育休終了日の2週間前までに延長に必要な書類を会社へ提出出来ていれば延長手続きがされます。
-
はじめてのママリ🔰
2/1に入園希望で申し込みをして、入れなかったという通知を提出すれば良いという認識で合ってますか?🥺
仮に2月に入園して、慣らし保育を考えると2/4から仕事復帰出来ないと思うんですが、そこに関しては気にしなくて良いでしょうか???- 10月6日
-
こんこん
そうです。
2/1〜入園出来ないという通知が必要です。
自治体によりますが、2か月前には申込、前月上旬〜不承諾通知の申請(発行まで長くて2週間前程かかる)、依頼後自宅へ届いた通知を会社へ郵送か、写真送信が必要です。
合否発表の時期と不承諾通知の申請時期は自治体に確認された方が良いです。
場合によっては合否発表の前に念の為不承諾通知の発行をしておくなんてこともあるかもしれません…こちらも自治体に「もしそうなったらどうすれば良いか」事前に指示を仰いでください。
慣らし保育についても、保育園によります。
しっかり行う園は、復帰後有給を取ってでも慣らし保育の協力を…という所もありますし、1日付けで復帰される方が多いため、初日から慣らし保育しなくても預かります。といった保育園もあります。
来年ですと2/3(月)が慣らし保育開始日になるかと思うので、会社と相談して2/4〜時短出勤、有給にされるか、無給での欠勤、または無給での休職期間延長など相談次第かと思います。
私自身検討している保育園は、慣らし保育無しでも預かり可な園でした。
うちは7日生まれですので、復帰前日の6日までは慣らし保育期間にしたいとは考えています。- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
調べてるとうちの自治体は入所希望日の1ヶ月前に提出が必要みたいで、2/1だと1/1になりますが年末年始挟むため、年越し前の12月末には提出が必要になりそうです。
育休延長する場合、誕生日の2週間前に手続きが必要とみたのですが、書類がそれまでに自治体から送られてるかもわからないですもんね💦
上の子が通ってる園ですが、2週間かけてきっちり慣らし保育したので、今回もそうなるのではないかとおもってます💦
やはり、そうなると手当なしで有給など使うか無給での延長になるんですね😣
上の子が中旬産まれだったので、その時はこんなことで悩んだ記憶ないんですが、月初の誕生日だと大変ですね😭- 10月6日
-
こんこん
1番理想なのはやはり、2月育休延長→4月入園→自治体が定める復職期限までに復帰(翌月1日が復職期限であれば、5/1〜復職)が良いですよね😌
確かに中旬以降の誕生日だと余裕があって良いですよね🥺
4月入園以外はかなりタイトな対応を求められますので、実際に窓口で相談された方が、分かりやすく教えてもらえると思います😊- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
2月時点で育休を1歳半まで延長出来れば、4/1入園だとしても慣らし保育期間も手当が貰えますもんね🥺
4月入園以外はほんとにかなりタイトで、入園準備も大変そうですね🥹💦来週辺り、直接役所に言行って色々教えてもらってきます😂
こんな遅くにご丁寧にありがとうございます!急に不安になって、焦って調べてたので、直ぐにお返事きて助かりました🙏- 10月6日
-
こんこん
いえいえ、少しでもお役に立てれたら幸いです🙇♀️
私もこの時間帯はふと考えが巡って、色々調べこんでしまうことがあります😂
寄り添ってくれる優しい窓口さんでありますように…!( ᴗ ᴗ)"🙏- 10月6日
ぽん
保育園の申し込みは1月に出すなら1月だけで大丈夫だと思いますよ!
年度またいだりしてないので
わが家は来年7月復帰で考えてましたが早く預けれるなら預けてもいいやって思い2月から入園できるようこの前申し込みしてみましたが年度途中の申し込みってこともあり待機になりました😖
なので4月入園を狙ってます🥺
来月申し込み出します!
-
はじめてのママリ🔰
色々調べてみると誕生月の申し込みが必要みたいです🥹
ぽんさんの場合だと、来年4月時点で1歳なってないので、4月の申し込みだけで大丈夫そうです!🥺- 10月6日
はじめてのママリ🔰
来年4月入園なら、上の子の加点もあり入れると予想してます!
来年2月で1歳になります!
現時点で0歳児あきはありません🥺
1歳時点では育休延長して、4月の1歳2ヶ月で入園出来ればと思ってるのですが、来年1月入園の申込で育休延長出来るのかなと思いまして🤔
2月の申し込みが必要なのか💦