
幼稚園の運動会について、開会式から行くべきか、競技が11時30分からなのでその時間に行くべきか迷っています。園に聞けず、参考にさせてください。
幼稚園の運動会で未就学児が参加できるのに
行かれた方、何時頃から行かれてましたか??
開会式からいた方がいいのか、
参加できるかけっこの競技が11時30分からなので
その辺りでいったらいいのか…。
案内状にはとくに記載がなく😵
園に聞けば良いんだろうけど、
明日にあるのに気づいたのがさっきで聞けず…💦
園によってちがうのはもちろん分かってますが、
参考にさせてください🙏
- いちごヨーグルト(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)

ママリ
だいたいその演目の数個前から受付開始すると思うので、私なら遅くても11時までには行きます!

ます
運動会の雰囲気も見たいので長男の時、1時間前くらいからいた気がします。

いちごヨーグルト
1時間前に行って無事受付出来て、かけっこすることが
出来ました☺️!
お二人ともありがとうございました🙇✨
コメント