
コメント

はじめてのママリ🔰
今2歳の息子がいます。
10か月後半くらいからつたい歩きしてましたが、ハイハイは1歳2ヶ月になってからやっとはじめました😂
ひーさんのお子さんと同じく、ずり這いで移動してました。
ハイハイなしで歩くようになる可能性もあるとは思いますが、もしかしたらこれからって可能性もあると思います😂
はじめてのママリ🔰
今2歳の息子がいます。
10か月後半くらいからつたい歩きしてましたが、ハイハイは1歳2ヶ月になってからやっとはじめました😂
ひーさんのお子さんと同じく、ずり這いで移動してました。
ハイハイなしで歩くようになる可能性もあるとは思いますが、もしかしたらこれからって可能性もあると思います😂
「1歳」に関する質問
義父母が家に行くたび何かを食べさせようとしてきます。 1歳になったらもう色々食べさせなきゃ!!みたいな感じで。 昨日は食べさせたことないのに桃、しかもわざと目の前で調べて桃はアレルギー出やすいって言って、少…
義父が近所の人に、「ママが仕事したいから保育園に行かせてる」と言っていてモヤモヤしています。義両親は、はっきりとは言われてませんが、1歳入園は早すぎる!派です。確かに早く社会復帰してお金貯めたかったのもあり…
みなさんなら、上に一人子供(1歳から3歳の自宅保育)がいて、臨月に関係性良好な義母が自宅にお手伝いに来てくださるとしたら何日ほどお願いされますか? 義母が新幹線で3時間の距離の義実家から、臨月に入る頃にお手伝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひー
お返事ありがとうございます😊
そういうパターンもあるんですね😳
上の子はわりと活発だったので比較して勝手に心配しちゃって😂💦
気長に待っていたら急にハイハイしだすかもしれませんね😊