※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆまま
子育て・グッズ

おしゃぶり使用についての相談です。息子がおしゃぶりを咥えるとご機嫌になり、依存しているか心配。日中使用していても大丈夫でしょうか?

日中のおしゃぶり使用について。
半年になる息子についてです。
日中、少しグズっていてもおしゃぶりを咥えさせるとそのままご機嫌に一人で遊んでくれます。そのまま寝るということはないですし、夜もおしゃぶりなしでは寝れないということはなく、ただ口に何か入れていると落ち着くという感じです。無くてもずっと近くで構っていればご機嫌でいるので依存しているという感じではないと思うのですが、咥えてるほうがよりご機嫌なので、その間に家事を進められるのでつい咥えさせてしまいます。
やはりこのまま日中つけていると依存してしまいますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

依存してもいいやと思って咥えさせてました。指しゃぶりされるよりいいと思いますよ😃

  • あゆまま

    あゆまま

    コメントありがとうございます!
    たしかに指しゃぶりはあまりしないかもです、、!おしゃぶりはスッと止められましたか??

    • 10月4日
ym

上の方と同じく指しゃぶりより良いと思います!
私の妹は小学校低学年まで指しゃぶりがなかなかやめられなくて爪が変形してしまったことがあるので😱

  • あゆまま

    あゆまま

    コメントありがとうございます!
    指しゃぶりと比較(?)したことなかったのでなるほどと思いました!
    たしかに今のところ指しゃぶりはあまりしないので依存しすぎない程度におしゃぶり与えてもいい気がしてきました!

    • 10月4日