![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場の誕生日プレゼントがめんどくさい。同僚女が高額なケーキを作ってきている。どう思いますか?
職場で誕生日プレゼントのやり取りがあります。
ぶっちゃけこの制度めんどくさい…と思っても、少人数の部署だし言えません。なんなら、プレゼント買いに行くの楽しみ😊とか言ってる人もいて(男性上司と同僚女が不倫?疑惑あり、その2人が楽しみにしてる…)
なんかもう…働く条件はいいけどめんどくさくて。。
皆さんならどう思いますか?😅
ちなみにその同僚女が毎回ケーキを作ってきてて、そのケーキ作るのにめちゃくちゃお金かけるんです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
え、めんどくさい!
何人ですか?
私もママ友何人かと誕生日にはLINEのプレゼント?機能でやり取りしてますが、スタバとかその辺り送れば良いから楽ですが、それでも面倒だと思っています😂😂
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
めんどくさい!!ぜったいやだーーー
なんでこの制度はじまったんですか?とかきいてじわじわやめる、、、
-
はじめてのママリ🔰
もう習慣化されてるし、多分その発言した子が変な目で見られるに決まってます😔
- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めんどすぎますね😅
うちもそういう系で、ちょっとしたお菓子を出勤したら配る的なやつがあって、めんどくさいので廃止にしました笑
廃止にできない雰囲気なら、お金だけ出す立ち位置?でいたいですね〜
買いに行くのもケーキも何でもやりたい人がやってもらって…
-
はじめてのママリ🔰
お金出す立ち位置でも良いですが、やっぱり 〇〇さん何もやらないねーみたいになりそうで怖くて
- 10月4日
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
今は部署異動したのでないですが、前の部署ではありました😂😂😂
ガチクソめんどくさい😩😩😩
ママ友たちともお誕生日にLINEギフトを渡し合うのが一時期ありましたが、これも正直めんどかったーーーー。
誕生日覚えていないとだし、本当に嫌だったー😱
はじめてのママリ🔰
部署で8人です。しかも平均1人4000円くらい徴収されるんですよ、、この子はこれ欲しがってるからこれあげよ、でもあれ持ってないからあれのがいいかな?とかまじ興味なさすぎて笑