![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1ヶ月咳が続いており、病院で風邪薬や抗生剤を処方されています。喘息もあるため心配しており、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
子供が約1ヶ月咳が続いています。
症状軽くなった?とおもったら
ひどくなったりを繰り返しています
病院には薬がなくなるたびに受診していますが
風邪薬や抗生剤を処方され
約1ヶ月くらい風邪薬は飲んでいます
喘息もあるため喘息が長引いているのか?と
思いましたが喘息でこんなに長引くものなのか…
と心配になったりします。
こんな経験ある方いますか?
もしいらしたら回答していただけると
ありがたいです
風邪で1ヶ月続いたよーとか
1ヶ月続いたらこんな病気だったよ
とかあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6月くらいにまさにそんな感じで1ヶ月以上咳続いてました。
薬飲んでるのに全然良くならなくて、病院変えたり薬変えたりしましたが特効薬はなかったです。
少しずつ、少しずつ減って気付いたら落ち着いてだって感じでした!
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
長男がそんな感じでもうすぐ丸3年ずーーっと咳と鼻水に悩まされてます。
マシになる瞬間はあるのですが咳が治りきらず、その内にまた新しい風邪をひいて悪化…を繰り返してます。
今は後鼻漏が酷いので、副鼻腔炎かなって事でまた抗生剤飲んでます。
でもこの3年、小児科も耳鼻科も行っていろんな抗生剤飲んできたし、何なら8〜9月にかけて2回溶連菌になって合計20日間抗生剤飲んでるし、アレルギー検査しても何も出ないし…
何なんだー!ってなってます😞
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3年!?
それは心配ですね…
いろんな薬飲んでもそんなに続くとか何?ってなりますよね
娘は喘息もありダニとかアウスダストのアレルギーもありって感じで…
喘息が悪化し気管支炎になり入院してしたことも…
初めは痰絡みのみから始まりアレルギーの薬を飲み
鼻水が出始め咳が出始め…風邪薬を飲み
今は咳だけ続いてるって感じですね
8月末から9月頭ごろから始まった感じです- 10月3日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
娘は2か月そんな感じです😞
アレルギー検査もしましたがどれも陰性。
マイコプラズマ検査したら陽性だったのでこれだ!と抗生物質出してもらいましが効かず今も咳に鼻水に酷いですm(_ _)m
今はアレルギー性鼻炎の検査結果まちです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
マイコプラズマ!
かかりつけの先生にもその可能性あると言われましたが特に検査することなく風邪薬を飲み続けています…
なかなか治らないと心配になりますね…- 10月3日
![みわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みわ
娘が3歳くらいの時から風邪後からずっと咳が続きそんな感じでした🫠
小児科や耳鼻科もたくさん行きました。
引っ越しをして近所に小児科が出来て受診して咳喘息と言われ今はモンテカルスト、吸入でかなり改善されました。
2週間前から咳酷くなり朝晩でアドエア吸入しはじめて落ち着きました。気管支拡張作用がある薬を使うと症状が落ち着きますね😊🙌🙌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
娘は喘息と診断され
朝寝る前2回の吸入と寝る前にキプレス(モンテルカスト)を飲んでいます
風邪薬にも気管支拡張剤がはいった
薬を飲んでます
それでもなかなか改善見られてない
感じです
それが悪化に7月頃入院してます…- 10月3日
-
みわ
そうなんですね😭😭💦
ステロイド入ってる吸入ですよね?
入院されたんですか🥹🥹
それは心配ですね💦
小児科ではなくて呼吸器内科とか受診したら何か分かるかも?🤔🤔- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
ステロイド入ってる吸入です!
ブデソニドとメプチンの2種類使ってます!
やはり呼吸器内科ですかね…
行ってみようかな😂
ありがとうございます!- 10月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
特に病名とかなくですか?
例えばマイコプラズマとか
気管支炎とか…
落ち着くのを待つしかないのかな…
その間幼稚園とかってどうしましたか?
運動会が今週土曜日に迫っていて
心配です…