※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から義実家近くに住むよう言われ、妊娠中で働かないことについて旦那との関係が悪化。義実家には近づきたくない理由があり、精神的に不安定になっています。会う頻度も減らしたいと感じています。

妊娠中に義母から嫁いだのだから義実家近くに住んで。
(妊婦なのに)働かないの?今後どうするの?、
婿養子にやったつもりはない!など
旦那に言ってるようで、呆れて嫌になってきました💦

嫁いだつもりもないし、つわりひどい妊婦だし
子育ては実母に頼るから義実家近くはなしだし、
うちの実家にも男兄弟おるから😅となります😂

妊娠してメンタルが不安定で流せなくなってきました
会う頻度も何かと用事をつけて月1で多く、
会いたくないって思うの普通ですよね😢

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんと結婚したのであって
義母の元に嫁いだつもりないですよね😂
そう言うこと言うから
近くに住みたくない。
って気付かないんですかね😂

何かと理由つけてこちらも
会うの拒否しましょ🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!嫁いだって言うのも昭和時代までの話であって今は違うって現実受け止められてないみたいです😭

    今はつわりで行ってないんですが、いずれ会わなくてはいけなくて😭

    • 10月3日
はじめてのママリ

めちゃくちゃ嫌ですね。
私なら言い返しちゃいます!

子供生まれる前に関係悪くして疎遠にしておいた方が後が楽ですよ。

産後急な訪問、
ママの体調無視、
ずっと抱っこ、
イベントぶちこわし

そんなことされる前にとっとと離れましょ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の親なので考え方が違うことは理解してて喧嘩したいわけではないんです😢
    大事にしたいとも思うので🥲
    それはさせないように旦那に今から言ってるので旦那を信じて表面上のお付き合いはして行こうと思います🥹

    • 10月3日