![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家を建てる話が進まず、同居の可能性が未だに残っている状況。義母の考えがはっきり伝わらず、話し合いが必要。どのように進めれば良いでしょうか。
家を建てる話が進みません。
夫は長男で既婚の弟がいます。私は長女で未婚の妹がいます。
義実家は山奥にある田舎です。義母から「弟が家に入るから、あなた達は家を建てなさい。」と言われましたが、夫はそんなこと聞いたことがないそうです。そのため、夫は、未だに同居の可能性を選択肢に入れており、話が進みません。
弟が家に入ることも、よく話し合われていない気がします。
義母は自分の考えを押し付けたくないから、息子たちにははっきり言わないのかもしれません。
ですが、長男の嫁の私が試されているような気がしてなかなか本音が言えません。
どんな風にもっていけば話が進むと思いますか。
アドバイスをお願いします。
- りんご
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様が義母様に直接きいたらだめなんですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
りんごさんは同居でもいいんですか、、?
嫌なら嫌だから別で建てたいって気持ちをご主人に伝えるのはどうですか?🤔
-
りんご
同居は嫌です。どちらの実家も。
それとなく伝えているのですが、何故かいつも振り出しに戻るんです。お互いの実家はどうするの?どこに建てるの?と質問攻めにされて、何も言えなくなってしまいます。- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
下の方同様、実家はご両親の判断ですから今考える必要はないというのに同意見なのと、場所は今のところこだわりもないから不動産屋に相談しようや。
の一言につきますかねぇ。。
私だったら治安の良さや小学校の質とかで決めたいです🥹- 10月3日
-
りんご
ですよね!!
お互いの実家の中間地点に建てる案もあったのですが、土地が高いことと、この先の育児・介護に不便であることから話がなくなりました。「自分はどうしたい」ってのが夫にはないので、そもそも家に興味がないのかもしれません。- 10月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互いの実家はその時にどうするかは、りんごさん夫妻が決めることではないので、「どこに建てる?」の話からズレてますよね。
じゃぁ、旦那さんはどこに建てたいの?に尽きると思うのですが…
-
りんご
なるほど。その論点は今までありませんでした!確かに、まだ双方の両親も揃って元気に暮らしてるし、その家を私達がどうこう決めることではないですよね。今、私の実家のそばのアパートに住んでいるので、このままこちらに家が建って自分の両親に寂しい想いをさせたくないと思っているのかもしれません。
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
マイホームを検討中のため、お互い実家は今後どうしていく予定なのかいつまで確認して話し合おうと言ってみて、その問題は別問題と分かってもらった方がいいと思います。
そして同居は視野にないことと、自分が家を建てたいエリアははっきり伝えていいと思います。
そこから、じゃぁ逆に旦那さんの希望は?となりますからね。
もしくは、旦那さんのいる場面で、義母に「私はマイホーム検討したいんですが、旦那が実家をどうするか心配してて。以前に弟さんに継いでもらうと言っていたと思うんですが、どうですか?」と聞いてみるのもいいのかなと思います。- 10月3日
-
りんご
その通りだと思います。
相談しながら自分がどうしたいか見えてきました。
弟夫婦が家に入るなら自分の実家のそばに建てたいし、難しいのなら同居は無理だけど義実家のそばに建ててもいいと思っています。
今度、会う機会があったらそう伝えてみたいと思います。ありがとうございます!!- 10月4日
りんご
ですよね!!!何度もこの話をしているのですが、なぜか、聞かないんです。同居したいのかもしれません。