![ぴんく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦での生活に物足りなさを感じています。他のママ友たちとの会話が盛り上がらず、平日は家で過ごすことが多く、人間関係にも悩んでいます。共感してくれる方いますか?
いつも思うことがあります😢
結婚してからずっと専業主婦で特に趣味も取り柄もないのでママ友と話すとなっても特に話題がないです笑
他のママさん達は働いてたりするので話題が沢山あります🥹
働いてなくても結構アクティブな方が多いです🥹
一方私は平日はスーパー以外基本家で、子供たちの習い事や幼稚園行事くらいでしか外出しません笑
この間平日は何してるのー?って聞かれたのですが、
何もして無さすぎてほんとこのままだと何も無い人間に磨きがかかっちゃう気がして笑
人間関係の交流もなくて、友達ほぼいないし平日ランチとかする相手も実母くらいしかいなくて笑笑
てか話し相手夫くらいしかいないレベル笑笑
自分やばくね!?ってなりました😇
ていうか、こんなに何も無いやつと話しても話題なくてクソつまんないよな〜って思ってきて笑笑
共感してくれる方いませんか?😇😇😇
- ぴんく
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園で最初に誘われたグループのママにそういうママが2,3人いました。
私は専業ですが、アクティブで多趣味なタイプなので、そういうママと話すのはつまらなくて時間が勿体ないので、グループを早々に抜けました。
いい方たちなのですが。
園で会って挨拶とか立ち話する程度ならいいけど、その人と会ったり遊ぶために時間は割きたくないと正直思いました(辛らつでごめんなさい)。
ただ、そういう方って意外といますよ。
![リリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリママ
私も友達少ないし、つまんない人間です🙋♀️
でも、仲良しママ友を作りたいとも思っていません 子供を遊ばせる為に会うのはいいけど、ママ同士で会うのは正直色々と面倒です。
もう、逆に1人でいる方が好きです🤣
何か趣味とか学びを見つけないとなーって思います😅
-
ぴんく
ママ友大変ていいますもんね🥹
私も趣味ほしい〜
唯一の趣味?はセルフネイル💅です🫶- 10月2日
-
リリママ
セルフネイル💅いいですね💖
- 10月3日
![はなはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはな
まるっきり私です!!(笑)
趣味もないですし、友達と言える友達もいません😅
ホント!じっくり話せる相手は夫だけです(笑)
幼稚園の送迎で顔馴染みのママ達とは軽ーく立ち話するのですがそれだけです🤣
夫にも外に出たら(働いたら?)と言われるようになりました😫
-
ぴんく
嬉しい!!!!
ふと悲しくなりません?笑
夫はぷらっと家に来てくれるような友達が何人もいるのに私には1人もいなくて😇😇😇- 10月2日
-
はなはな
たまーに悲しい感情は出てきますがたまにです(笑)
私もですよ🤣家に来るお友達いませんw
それはなんとも思っていないんですけど
下の子も幼稚園通うようになって少し自分時間が出来たので趣味ぐらいは欲しいと最近思ってきました😅- 10月2日
![嵐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嵐
いやーなんと無くわかります。
本当周りは働いているママさんばかりで😣
下の子まだまだ自宅保育ているんですが親友がたまに遊びに来ると平日何してるん?ってよく言われます。買い物行ったり児童館行ったり実家とか公園とか、、、。
一応上の子小学一年生なんで幼稚園からのお友達と遊ぶことがありママさんとも話す機会はありますね!
だけどなんかさみしくはなりますねー。話は基本子どもたちの話にはなりますが仕事がーとかもうすぐ復帰するんですって話を聞くとなんか疎外感みたいな💦
児童館行ってももう下の子は3歳だからもうほとんど皆んな保育園、幼稚園通いだしお友達もいないしって状況です。。
-
ぴんく
共感ありがとうございます🥹
何してるの?って聞かれると本当何もしてないんだよな〜て感じですよね笑
我が家も今3番目0歳で上二人も年少からいれたのでそれまで自宅保育で周りはみんなこども園など通ってたので全然いませんでした😢😢😢- 10月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めっちゃ共感しました!なんなら、私と全く一緒です🫶笑
専業主婦7年もやってたらほんと人と話す事あまり無いし、話してもぎこちないです😇
平日ランチするママ友いたのですが、先月から仕事始めたので会えなくなり平日はほぼ誰とも会話してません!
話すのは子ども、夫、実家の両親、幼稚園の先生のみ!笑
今は在宅で仕事してるので、とりあえず何かしらはやってます😂
-
ぴんく
専業主婦歴と同じで嬉しいです!🥹
在宅の仕事羨ましいです🥹
私も在宅でなにかやりたいな〜て思ってはいるんですが、資格とかなくて何もできず😢- 10月2日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
いや、そういう方、私は好きですよ笑
というか、私もそうなので安心します。話し合いそう😂
-
ぴんく
ほ、ほんとですか!?好きですか!?
嬉しい🥹
すぐさま友達になってください!!!て感じです笑笑- 10月2日
-
ままり
やはり、環境が同じだからこそ、伝わるものがありますよね〜😅私は、人の話(今までどう生きてきたのかも含め)が大好きなので、働いている人の話も、なるほどな〜て思って聞きますが、自分の中の引き出しが、子供関係と、たまに主人の話くらいで😅引き出しがなさすぎです笑
- 10月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じです🤣
2人とも幼稚園でママ共いない、バス停も1人、何なら実家も遠い、旦那は激務であまり語り合えない🤣
在宅でパート程度稼いでますが、会議とかもないので本当に1人で黙々とって感じで孤独になります😂😂
今日は推しのライブDVDを見ながら仕事してました🤣
ライブもぼっち参戦です🤣
コメント