※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか(39)
ココロ・悩み

保育園や幼稚園の送迎時に、他の保護者の車に接触された経験はありますか?また、その際に園に報告しましたか?私は高齢者ドライバーに危うく轢かれそうになったことがあります。

保育園、幼稚園送迎時に他保護者運転する車に接触(こちらは歩きで車に戻る最中)された事ありますか?されかけた方、園に報告しましたか?

私は高齢者ドライバーに危うく轢かれかけたものの事無きを得たものの、実際接触しても減速していたし園児の保護者同士ということでなぁなぁになっていたのかなと、、。
ただ離れて止まっても前後左右に避けても車が追いかけ?付いてきて内心怖かったです。
助手席にいる女性高齢者(祖母?)も旦那さんに向かって「人いるから止まって!」と声をかけていたけど駐車するのに必死で耳に入っていないようで。次男を預けた後で良かったです。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは園に報告してその保護者に注意して欲しいということですか?
確かに危ないですが保育園は本来子供を預かるところであって駐車場のトラブルまで手が回るかどうかわかりません。
ママ友間で共有したりお互い注意するのでもいいと思います。

  • ゆか(39)

    ゆか(39)

    返信遅くなってすみません。私はモヤモヤしつつも園にも園ママにも伝えてないです。ただ、園アプリで駐車場内は必ず子どもと手を繋ぐようにと連絡があったので他の方から相談が入ったのかもしれません。

    • 6月16日