![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![pmpm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pmpm
下の子が11ヶ月で入園して1歳2〜3ヶ月で卒乳しました!入園して最初は不安や頑張りもあったと思いますが帰ってきてからまず乳を出せ〜!状態でした😂😂
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
4月末生まれの子を4月入園させた時はずーっと完母でした
保育園でも哺乳瓶持ってこなくても大丈夫と言われました
復帰後も家では母乳あげてました
-
はじめてのママリ🔰
無理して断乳する必要もなさそうですね😳ありがとうございます!
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月生まれの次男、4月生まれの三男、完母でしたがどちらも0歳児クラス4月入園させてます✨
次男は覚えていませんが、5月に復帰した時は断乳済でした😂
三男は4月から断乳しました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ちょうど同じくらいの月齢、参考になります。ありがとうございます!!
- 10月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10ヶ月ごろから母乳→ミルクに徐々に移行して、11ヶ月で入園しました!入園した11ヶ月は夜寝る前だけミルクあげてました。
-
はじめてのママリ🔰
入園前に準備されていたんですね💡
ありがとうございます!!- 10月5日
![ぽん0125](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん0125
末っ子が今11ヶ月で今月から保育園です。
特に断乳せずの予定で母乳も卒乳まで続ける予定です。
保育園からは哺乳瓶持参を依頼されたため持参してます。飲むかは分からないけど、月齢的にミルクは提供となるようです。ただすぐ誕生日が来るので、それまでかなという感じです。
上の子は1歳過ぎてから保育園入園でしたが、2歳くらいまで授乳してました!妊娠したため断乳しました。
-
はじめてのママリ🔰
月齢によって提供される場合があるんですね!
園に確認してみます。ありがとうございます❣️- 10月5日
![みまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまま
10か月からミルクをコップで飲ませ、母乳は夜寝る少し前の1回だけにして11か月で入園しました!
その前からお茶とか水はコップで飲んでました!まだダラダラこぼしますけどね😅
-
はじめてのママリ🔰
コップ練習されていたんですね!
やってみようと思います😳- 10月5日
はじめてのママリ🔰
入ったのちの卒乳だったんですね!同じ月齢のお話、参考になります❣️