
義母との関係に悩む女性が、疎遠にする方法を尋ねています。義母が無断で訪問し、息子に無理やり食べ物を勧めることや、息子が怖がっているのに構い続けることに不満を持っています。息子の気持ちを尊重してほしいと感じており、同じような経験を持つ人にアドバイスを求めています。
クソ義母!!!!
・夫不在なのにアポ無しで訪問。
インターフォンも鳴らさず玄関がちゃがちゃ!
・大量にパンを買ってくる。
息子に食べさせていないカスタード入りやプリン。
・お団子を買ってきて夕飯前なのに一つくらい食べて〜。
・息子が全然懐いてなくて怖がってるのにずーっと喋り続けて「こっち来てよ〜、顔見せてよ〜」
その間、息子は私から離れず2階に避難したがる。
・入園の日にご飯なにかするのか?と聞いてくる。
しません!!!
本当に息子が嫌がってて一緒に食事なんて息子がご飯食べられないから絶対に無理!
義母が帰った瞬間、私から離れて元気いっぱい遊ぶ息子。
私の母に懐いてて大好きだけど会わせる回数とかじゃなくて息子の気持ちを尊重して自分を押し付けないから好かれてるんだよ!
いい加減気付けよ!!
息子が懐いてたら私が嫌いでも我慢できるけど肝心の息子が嫌がってるからもう合わせたくない。
夫も実母だけど幼少期の育てられ方を今でも不満に思ってるし現在もありえない!と思ってるけど縁を切るまではいかない。
もう本当に嫌いすぎておかしくなりそう。
同じように夫が縁を切るまでは思ってないけど疎遠にできた方いますか?
どうやって疎遠にできましたか?
- ママリ
コメント

ママ
そういう人はハッキリ言わないとわからないと思います💦
旦那さんも同じように不満に思っているのであれば旦那さんから言ってもらったらどうでしょう?😣

初めてのママリ🔰
ふと思い出したのですが、、
私が幼少期の頃に母が義母義父嫌いすぎて、
まさしくインターフォン鳴らさないで、ドアノブガチャガチャ→母と共に2階へ避難→帰ったかな?と思ったら庭から侵入して網戸開けて座ってたことあります😇😇😇
私も苦手意識があって、悪気なく〜まだできないんだね〜!とか、〜はだめだね〜!みたいな否定されることが多く少食なのに、ご飯食べないんね〜!って言われるのが嫌すぎて寄り付かなかったです😂😂
旦那様も同意見なら鍵を開けずに無視するのが1番とおもいます😢😢
-
ママリ
ご自身のお話ありがとうございます。
そして庭から侵入って恐ろしいですね💦
今度から居留守使います。
例え家の中に居るのバレバレでも居留守にします。- 4月17日
ママリ
やっぱりそうですよね。
義母は夫不在時に来るので実害がないから今度会った時に言うって感じなんですよね。
と言うか夫も義母と話すのが面倒で会いたくない感じですね。
でももう言ってもらいます。
本当にストレスでおかしくなりそうです。
ママ
勝手に家に入ってくるんですか?💦
鍵かけて居留守使うとかどうでしょう?💦😂
ママリ
勝手に入ってきた事が2回あります。
今は必ず鍵をかけています。
もう居留守しかないですね💦
ママ
そもそも勝手に入ってくる時点でムカつきますね、、、
私もあまり義母が好きじゃないので余計にお気持ちわかります、、、
ママリ
当時、寝かしつけ途中で寝室にいました。
寝たら鍵をかけようと思っていました。(この点は反省してます💦)
そこにいきなり玄関が開いて泥棒かと思って怖かったです。
他にも居留守を使ったらリビングの窓をどんどん叩いたり、、
頭がおかしいとしか思えません。
気持ち分かってもらえて嬉しいです🥰
ママ
それはやばい、、、
気持ち悪すぎます、、、😭😭
今までよくたえましたね😭😭😭
これは早く旦那さんに言ってもらいましょう!!!😭😭
ママリ
夫が帰ってきて早速話しました。
もう呆れ返ってます。
言ってくれる&もう我慢しなくて良いので本人にぶち切れても良いし無視しても良いとオッケーもらいました☺️
ママ
理解のある旦那様で良かったです🥹❤️
ママリ
夫も元々義母に対して思うことはあったので。
実子からそう思われてるなんてなかなかですよね💦
話を聞いていただいてありがとうございました☺️