2歳4ヶ月の息子がトイトレに興味を示し、水に執着があることで心配しています。自閉症の特性かどうか気になっています。他の場面では水に執着を感じないようです。普通の子どもには珍しい行動でしょうか?
2歳4ヶ月の息子 自閉症の特性?
最近意欲が出てきたようでトイトレをしています。
まだ成功したことはないのですが、跨ってチャレンジ→水を流して手を洗うという流れはやっています。
そこでトイレで水を流したあと、ごくたまに水が流れる様子を見届けてから手を洗いに行くことがあります....
水に執着・好きすぎるのは自閉症の特性の一つと聞いたことがあり心配になっています。
大体は水を流して、さあ手を洗いに行こ〜というと一緒にそのまま手を洗いにいきます。
洗面台やお風呂など他の場面での水への執着は感じたことはありません。(プールとかは普通に好きです)
やはり普通のお子さんにはあまり見られないことなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
June🌷
うちも普通にみてますよー!
トイレの流れる水を見届ける(しかもごくたまに)だけなら、それは執着とは言わなくないですかね💦
蛇口から流れる水を永遠に飽きずにみている(誰からみてもそんなに飽きずにみていられるの?)が特性の雰囲気かなと思います🤔
あとは流れる水を見るためにトイレの水を何回も何回も止めても止めても流し続けるとか
トイレの水を興味があって触っちゃうとか(水があったら触りたい衝動)
だと思います🤔
なのでお子さんは至って普通かと思います…🙄
はじめてのママリ🔰
ママリさんが自閉症を疑っていることとして水が好きというだけで他に困りごとや心配事がないのなら、あまり心配いらないのではないかと…🤔
-
はじめてのママリ🔰
言葉がやや遅め(まだ2語文メインです)、くるくる回るものが好き、扉の開け閉めをするのが少し気になっていて.....
ただどれも執着とかこだわりというレベルでは全くなく、コミュニケーション面では問題もなさそうで😢💦
特性と言われているものに過敏に反応してしまっています😔- 10月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど....!
見届ける時は、みず じゃー じーっとか言って見てます😅💦(ちょっと言葉も遅めです)
異常なほど固執してるわけではないので、様子見て見ます🥲
詳しく教えていただきありがとうございます😭
June🌷
私も1歳半検診の頃、つま先立ち心配です相談したら、それは常にやってるの?それともたまに?って聞かれて
たまにです、って答えたら
じゃぁ異常なし!ただ楽しんでるだけ!ってバッサリ言われました😂
こっちは心配になりますが、遊びじゃない場合は多分私たちが思ってる以上に、常にそういう特性が出るんだと思います💦
下の方のもみましたが、ドアの開け閉めにハマる時期もあるし
クルクル回るのも視界が変わって楽しいって時期もあります(うちは首振りの時期がありました)
3歳になってそういうのは無くなりましたが、我が子は今のところ特性のあるようには見えないです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
私たちが思っているより明らかで、好きなどのレベルではないのですかね😔
そうなんです...どれも割とやる子好きな子はいるよと言われるものの、こんなに当てはまってて大丈夫なのかと思ってしまって😢
June🌷さんのお子さんは2歳代はそういった行動はとられてましたか?💦
June🌷
うちは覚えている限りでは、
1歳半前→つま先歩き(今もたまにする)
2歳→首振り(慣れると笑いながら近づいてきたり、ぐらんぐらんなってるのをゲラゲラ笑って楽しんでいる)
→ドアの開け閉め
危ないから遊ばない!って何回も注意してこれは短期間でした
3歳→トイレのお水流れるのを見る(トイレットペーパーさんバイバーイ!て言ってます)
2才の時に私が妊娠したので、トイトレサポートしっかりできず、この夏からトイトレ本格的にスタートしてるので、もし2歳でガッツリやってたらその時にトイレのお水流れるのをみていると思います😁
クルクル回るは、あった気もしますが、気にするほどやってないと思います!
はじめてのママリ🔰
とても細かくありがとうございます😭✨
うちも1歳代、つま先歩きやくるくる回ったりをたまにしてました💦
扉の開け閉めも最近やるようになって、ガタゴト〜と言いながらやったりいないいないばぁをやったりしてるので見立て遊び的なものかなぁと思っているのですが心配で😔
どれも時期的なものであることを願って様子を見ようと思います😭
同じような感じのお子さまがいて安心しました、お話し聞かせていただき本当にありがとうございます😢
June🌷
心配になるのすごくわかりますよ💦うちは1歳になってすぐから保育園に通っているので、保育園の先生から何も言われてない=特に問題って思ってます!
今まで飲む検診でも引っかかったことないです☺️
時期的なものと思って様子見して、あまりにも頻発して続くようだったら小児科の先生に相談したり、支援センターに連れて行って保健師さんにも様子を見てもらったりしてもいいかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰
うちは自宅保育ですが、わたしもその認識です!園から指摘なければ大丈夫ですよね😊
一応小児神経科の先生に話を聞いてもらったりはしているので、引き続き様子見て見ます😭
本当にありがとうございます😢✨