![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えー✨素敵ですね✨
免許も持っててピアノにフルート吹けるって超自慢ママですね😍
小学校で音楽の先生とか、
趣味で音楽教室開いてる方もいますよね✨😚
保育士幼稚園免許あるならシッターさんとかも出来そうですしね🧐
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は同じ資格有り、ピアノのみです!
フルートできるの素敵ですね〜🥰
児童会館の先生、楽しかったですよ☺️
音楽の先生も良さそうですね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育の仕事してますが、講師でくるリトミックの先生などとても素敵だな〜と思います☺️✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ピアノ上手で保育士してた友達は音楽療法してましたよ!私も看護師免許などありますが模索中です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもが卒園した保育園は、音楽も力を入れてましたので、音楽担当の保育士がいました。その方は担任を持たず、各クラスの音楽のカリキュラムの時間に入り指導をし、空いた時間はフリーで動いてました。
その先生も、フルートが吹けて、卒園式は先生のフルート演奏で入場&退場でした。すごく生演奏での卒園式は素敵でした🥰
子どもの園は手厚く、ほかにも、英語担当、そろばん担当がいて、その先生は担任持たず、でした。だから、カリキュラム時間は、担任、副担任、そしてカリキュラム担当先生、の3人体制でした!
-
はじめてのママリ🔰
あ、あと、小学校もできるなら、音楽教師しながら、金管バンドや吹奏楽部顧問、はどうでしょうか?
いま、うちの娘が、小学校の金管バンドに入ってます!- 10月1日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
私はフルートがずっと趣味でピアノも少し弾けます。打楽器は学生時代吹奏楽部でしてました。
看護師として今精神科で働いているのですが、音楽療法士の資格を勉強中でもうすぐ認定試験です⭐︎
医療の経験と知識を活かしながら、精神科の患者さんや高齢者の方達に音楽療法を開講するのが夢です⭐︎(^^)
沢山の免許をお持ちで楽器も得意なんて、溢れた才能を持っていますね⭐︎
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
ずっと返信していなくてすみません💦
素敵なコメントたくさんありがとうございます🥹🤩⭐️
もう少し自分と向き合って考えようと思います!🎻🤩
コメント