※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が幼稚園で落ち着きがなく、周りに影響を与えてしまう行動が多い。先生から療育を考えるようアドバイスがあり、発達障害の可能性も心配。他の子と比べて問題児に感じることもあり、幼稚園での対応に不安がある。

息子がプレ幼稚園でテンションが上がってしまいトイレに何度も自分のタオルを投げたり、お友達とコミュニケーションがとりたい気持ちが強いようで勢いよく抱きついてしまい一緒に倒れてお友達が怪我をしたかもしれないと帰りに先生から報告を受けて、幸いそのお友達は怪我はしていないようだったのですが、親子参加のプレの時から落ち着きがなく酷くて😓
今は母子分離のプレに行きはじめて、手洗い場に物をなげる、おやつの時間に入れ物を投げたり、先生を叩いてしまったり、お友達の顔に砂をかけたりなど、叩いたり物を投げたりはニコニコしながらするので、テンションが上がってしまいそういう行動をとるようです💦
また、みんなが椅子に座って製作している時も息子は動き回ってしまったり、とにかく自分のしたい事をするという感じで自由に動いてしまうようで、そういう事をすると周りもつられてしまうと先生から言われました。
自宅でもしっかり言って欲しいと言われ、最近はほんとにかなり色々意識して躾しています。
先生達にも相談したところ、年長年中になると感情のコントロールが難しくなったり、手がつけられなくなる場合があるからお母さんが気になるなら療育など相談してみたほうがいいと言われました。ちなみに息子は、発達の遅れや言葉の遅れなどはなく逆にお話は上手だと褒められることが多いので発達障害は疑ってはいなかったのですが、最近ネットで多動症というのを見て心配になりました。
幼稚園の先生達も、他にも同じような子はいますよとかそういったフォローしてくれるような事はあまり言わないので、そういう手のかかる子が1人でもいると大変なんだろうなぁとは思うのですが、自分の子だけが落ち着きがなく問題児のように感じで…(実際そうなのかもしれないですが😓)
家でもいたずらなども多く一時期困ってましたが最近は少しずつ言うことを聞いてくれるようになったり、変化はみられているのですが、今後幼稚園で他の子に怪我させたりしないか心配になります💦
家でもやって欲しくないような事を結構するので、これを幼稚園でもしているとしたら先生達も大変だよな😓と思うのと同時に困らせるような事はもうやめてくれと心の中で思ってます💧
幼稚園の先生や保育園の先生などいらっしゃったらアドバイスお願いしたいです🙇‍♀️
お子さんが同じような感じだったという方もいらしたらその後どうなったかなど色々教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子がそうでした!
結論から言うと年長でADHDとASDの診断ついていて、入園前から療育には行ってますが感情のコントロールは苦手なままです💦

ちなみに知的に問題なしなので身体の発達も言葉も平均もしくは平均以上くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達問題なしでもそれは関係ないんですね🤔
    あと気になるのはおしゃべりでずっと話している事です💦
    ADHDとASDについては詳しく知らないので調べてみようと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前