
生後12日のママです。退院して二日後に義母が突然あしたの午前中行って…
生後12日のママです。
退院して二日後に義母が突然
あしたの午前中行っていい?(私の実家)と
連絡がありました。
私からしたらまだ子どもとの生活に慣れてないし
全く寝てないしこの人何言ってんの?
掃除もしなきゃだし(猫2匹)
お茶の一つも出せないくらい病んでたし
って感じで断りました。
そしたら先ほど旦那からのLINEに
なんで俺の親と会わせないんだと
俺の親にとっては初孫だ
わかってほしい
(次の日友達がお祝いもってきてくれて
1時間だけ会いました)
そのことに対して友達には会うんだ?
そんなこともわかんない女だったんだ
と言われました
今まで喧嘩したこと無かったのに
義母のことでこんなこと言われると思わなくて
がっかりです(;´Д`)むしろ気持ち悪い
義母は子どもよく泣く?と聞いてきますが
もちろん泣きますので
はい泣きます
と言ったらあ〜じゃ旦那と一緒♡とか
母乳でた?とかりしつこいです
あ〜もう最悪なんでこんなこと言われなきゃいけないの?
友達と義母って感覚全く違いますよね?
- すーくむ

まいこる
違います!気持ち悪いですねw
私も最初の方は友達とは気が紛れたり元気が出たので会いたかったです。でもやっぱ旦那側の方は気もつかってしまうし抵抗ありましたね🙄
こちらは命がけで産んで、体ボロボロですからね…旦那さんも気遣ってほしいし理解してほしいですね( Ꙭ)

あこ
お友達とお義母様の感覚が違うのは分かりますが、お友達からすればただの友達の子供ですが、お義母様からすれば孫ですよ。
とても会いたいと思いますよ。
今回はたいさんも配慮が足らなかったと思います。
寝不足なら1時間でかえってもらうようにするとか、実家だからこちらの都合に合わせてもらうとか、ご主人が来るときに一緒に来てもらうとかしたらいいと思います。
産後でまだまだお疲れとは思いますが、純粋に早く孫に会いたいという気持ちやご主人も親に子供を御披露目したい気持ちを少しは汲み取ってあげてもいいのでは?と思いました。
-
すーくむ
義母反対意見の中で
わたしを正してくれてありがとうございます。
ハッとしました…
今週義母をうちに呼ぼうと思います。
本当にありがとうございます!
みなさんもたくさんのコメントありがとうございました。- 4月23日

♡
友達だとそこまで気も使わないし
言いたいこと言えるから楽ですよね!(*´・v・`)
たしかになれない生活とねれない日々で
すぐイライラもしちゃいますよね😭
でも旦那さんの気持ちも
わからなくはないです(・・;)
初孫だしあわせたいんですね!
正直に
なれない生活でろくに寝れてないので
すこしだけでもいいですか?
また落ち着いたらちゃんと
会いに行きます!
って感じではどうですかね??

おれん23
気をつかう度合いが全然違いますよねえ😱

mana.baby
旦那さんからしたら自分の親だから、嫁が義母に気を遣うってことが分からないんでしょうね。
うちもこないだありましたよ(´・_・`)
旦那さんに、じゃあお義母さん来ても掃除もしないしお茶も出す余裕ないし1時間で帰ってもらうよ?友達はそうしてくれたからって言ってみたいですよね。

みるくぱん
自分のときは産んで30分後?くらいでまだ分娩台でぐったりしてるときに義両親、義妹が見にきてびっくりしました💦さすがに産んですぐすぎだし、こっちは長時間の陣痛出産でヘロヘロだったから笑顔つくるのに精一杯で早く寝かせてー😭て感じでした。
産後はある程度落ち着いてからにゆっくりがいいですよね😖

みー。
義母と友達の感覚は違いますが
義母からしたら息子の子供、初孫だし
会いたい気持ちもわかります!
実母、友達には会わせて義母にはちょっと
って感覚が納得できない旦那さんの
気持ちもわかるのですが、、
でも二日後というのは大変ですね(*_*)
それなら旦那さんがいる時に
1時間くらいで帰るように促して
もらうとかしたらいいのでは?

さくら
12日目でいってくるのは、いいお母さんとおもいますよ。、わたしは帝王切開の次の日にこられましたから。
( ; ; )

ゆか
義母、非常識すぎる。
そして旦那様もなぜ義母の味方するのか(>_<)!気持ち悪いっておもっちゃいますよね💦
友達とはまたちがいます!
コメント