子育て・グッズ 5歳の子供がうんちトイレで成功できない理由は、うんちが落ちる音が怖いからです。家のトイレでは成功しているが、他の場所ではできません。どう促したらいいでしょうか?怖がる子供にどう対応すればいいですか? 5歳でまだうんちトイレでできません😭 何回かは成功してるのですが、 家のトイレは成功率高いのですが ばぁば🏠や違うところだと❌ どう促したらいいですか⁇ できない理由は、 うんちが、ぽちゃんと落ちる音が怖いみたいです なので、耳塞いで💦と言われます💦 すごく怖いみたいで💦💦💦 最終更新:2024年10月1日 お気に入り 5歳 うんち トイレ ママリ(生後7ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 そういうお子さんがいるとネットで見たことがあります🤔 トイレの水のところにトイレットペーパーを巻いて置いてぽちゃんと音を立てないようにするのはどうでしょう? 9月30日 ママリ 理由を聞いた時はビックリしました💦そういう子いるんですね💦 トイレっとペーパーやってみます!ありがとうございます🙇♀️ 9月30日 はじめてのママリ🔰 子供は便秘になる子が多いですが、食生活以外にもそういう音が怖いから、とか出る感覚が怖いとかの理由で便秘になる子が普通にいたりするみたいです🤔 何回かしたら慣れると思うので、どこでもできるようになればいいですね😊 9月30日 ママリ 教えてくださりありがとうございました🥹今日はムリにトイレでさせようとして、そのままでなくなり、その後もでずに寝てしまいました💦体に悪いですよね😭 少しずつやっていきたいと思います🥹お優しいお言葉ありがとうございました🥹 9月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
理由を聞いた時はビックリしました💦そういう子いるんですね💦
トイレっとペーパーやってみます!ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
子供は便秘になる子が多いですが、食生活以外にもそういう音が怖いから、とか出る感覚が怖いとかの理由で便秘になる子が普通にいたりするみたいです🤔
何回かしたら慣れると思うので、どこでもできるようになればいいですね😊
ママリ
教えてくださりありがとうございました🥹今日はムリにトイレでさせようとして、そのままでなくなり、その後もでずに寝てしまいました💦体に悪いですよね😭
少しずつやっていきたいと思います🥹お優しいお言葉ありがとうございました🥹