小学2年生女の子の友達関係について相談があります。友達との関係が変化し、娘が寂しい思いをしているようです。娘は気にしすぎかもしれないと感じていますが、様子がわからず不安です。友達を作ることに無理をせず、自然に楽しく過ごしてほしいと思っています。
小学2年生 女の子 友達関係について
一年生の時は特定の子といつも一緒でかなり仲良しの友達がいました。
それもあって学校も配慮してくれたのか二年生でも同じクラスになりましたが、最近は一緒にいる事がなくなったようです。
それでもたまに娘は遊びたくて誘うみたいですが、何かと理由をつけて断られるそうです。
仲良くしてた子をAちゃんとします。
最近Aちゃんがよく遊んでる子をBちゃん。
Aちゃんと一緒に遊んでるBちゃんは、娘に対して断ってるAちゃんの様子を見て「まったくぅ、一緒に遊べば良いのに」と言った感じらしいですが、BちゃんもそれをAちゃんには言えないみたいです。
Aちゃんとは仲良かった時に家に来たりもして遊んでました。
他にも同じクラスのAちゃん以外の友達を誘っても「無理、明日遊ぼう」と言われて翌日忘れられてて遊べなかったとかあるみたいです💦
その時も2人の女の子が遊んでる所を声かけたみたいです。
クラス全体としては1人で遊んでる子も多い印象。
遊ぶ子が居ないと廊下をウロウロしてるらしいです。
違うクラスの子が声をかけてくれる子も居たり、自分から顔見知りの子に声をかけたりしてる様子。
その時も遊べる時と遊べない時と、、🥺
元気で活発で真面目、でもとても繊細で傷つきやすい性格。
友達に声をかけるのが幼稚園の頃から得意です。
いけない事はいけないがハッキリしてるので、男の子にも「それはいけないよ」と声をかけたりもする子です💦
注意された友達は注意された事が嫌で、それで当たられたりもしょっちゅう💦
娘は
「1人が嫌いで寂しい、自分の思い込みかもしれないけど、
断られると私のことが嫌いなのかなとか、一緒に遊んでもつまらないからかな」と言っていました。
私は無理に頑張って友達を作る必要もないと思ってます。
もっと自然に気楽に子供らしく過ごしてほしいと思ってますが、、
これくらいの歳の子って、悪気なく断ったり難しい年頃ですよね??
同じ経験の方いますか?
娘が言うように思い込みじゃないかなと私も思ってますが、様子がわかりません。
3年生は気の合う子が見つかると良いなぁと思ってます。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもです、、いまは4年ですがいろいろあります。放課後も別の友だちとそのお母さんと映画やカラオケいったりみてかなしくなります
退会ユーザー
小2の娘がいます。
今の子って気分屋が多い、幼い印象の子が多い、そう感じています。あと家庭に問題ありそうな子が多いなと。
娘も真面目なとこもあるので入学してからはクラスの子の行動に戸惑ってました。
自分の意見が言えなくて流されちゃう子とかもいますよね。女の子あるある問題もあるし、まだ二年生はいいかなと思ってます。
-
ママリ
娘自慢とかではなくて、よく精神年齢が高いとか言われたり、年上の子と気が合うようで年上の子と仲良くなったりするんです。
私も幼い印象の子が多いなと思ってましたが、それが普通で娘がたまたま周りよりも考えが大人というか、、、
そう思ってました。
これって、周りが高学年とかになった頃に合うお友達が見つかったりするんですかね😰
二年生、同じ感じですか?- 9月30日
-
退会ユーザー
分かります。園でも真面目で見本と言われ、強いて言うなら子供らしさが他の子と比べると少ないのかもしれませと言われました(笑)
それもあるのかなと思いますがたぶん他のクラスとかには娘のような子はいると思ってます。同じクラスにも似てるような子はいるし、ただ同じ園出身だから付き合いがあって〜みたいな感じもあるなと見ていて思います。
上の子がいたりすると変な方向に成長していたりもあるし、兄弟の有無はもちろん、親との関係も影響してるなあと感じてます。
高学年の子がいるママ友曰く、だんだん女の子って変わるから、成長していたら追いついてくるし、友達もできると言ってました。特に幼いままだと逆に話が合わなくてハブられるとかあってるようです。
うちと似てますよ。ダメという時もあるしダメと思うけど言ったらめんどくさいし私に影響ないなら言わないとかします。逆に他の女の子の方がダメとかめちゃくちゃ言ってたりしてますね。- 9月30日
-
ママリ
本当そうですそうです!
子供らしさがないと言われがちですが、家ではしっかり子供で甘えん坊もいいとこです✨
幼稚園の先生にも子供らしさがみれて安心しましたと言われた事はあります🤣
同じ方、うれしいです。
私も今のクラスがたまたま気の合う子が居なかっただけで、他のクラスにはいると思ってます。
他のクラスの子は娘のところに遊びに来てくれる子も居たり、仲間に入れてくれる子がいるみたいなんです。
うちは一人っ子で、親子で話し過ぎと言うくらい話すんですよね😅
甘えたい時は甘えてくるし、何か問題ありますかぁ?
参考にしたいです。
高学年のママの言葉がとても心強いです。
幼いままももちろん、友達にいじわるばかりしてる子も同じですか?
うちの子、自分に影響ない時も「廊下走ったらだめだよー!」とか言ってます😂
自分に影響あるときだけにしとくように声掛けしてみます。
ママリさんのお子さんは、二年生楽しんで通われてますか?- 9月30日
-
退会ユーザー
同じですね(笑)家では宿題できなくて泣いたり下の子と喧嘩したり子供らしい一面たくさんあります(笑)
我が家は特に問題ないんですよね。〇〇ちゃん遊んでくれないって言っててもその子のことを悪く言ったり嫌いになったりしてなくて、まあいいか〜見たいな部分もあって。あと一人遊びも出来るし娘が一人で遊んでたらそこに入ってくれる子もいたり、同じことを始める子もいたりしてて。私の時代より今の子は個人を尊重してるというのは感じてます。なので一人でいる子も多いしそれをおかしいと思ってる子もいないですね。私からしたら寂しくないのかなーと思いますが、本人は寂しくないし忙しい休み時間らしいです(笑)
意地悪ばかりしてる子はハブられて行くそうです。高学年でそれやってるとダサいって感じだし、グループや仲良しの子ができたりしてるので、意地悪な子とかクセある子は自然と離れていってると言ってました。確かに自分が小学生のときも女の子ってそんな感じだったなあと思います。
勉強は問題なくて、友達関係もトラブルはないです。学校楽しい!とまではなくて、つまらないとは言うのですが、まあ学校って楽しい場所ではないと私は思ってて、トラブルないのでそっとしてます。
変な話しかもしれませんが、親子の関係がよく、下の子もいるので学校は学校って割り切ってる感じはしてます。私は小学生になったら親から離れていくし子供の世界を自分から作ると思っているので、相談されたり子供の変化を感じたら話すくらいにしています。
ママリさんのお子さんも嫌われるタイプのお子さんではないですし、お子さん自身も問題ないですし、話を聞きつつアドバイスしつつ様子見が1番よかったりするんじゃないかなと思います。- 9月30日
-
ママリ
沢山お話ししてくださってありがとうございます✨
うちも、遊んでくれないとは言いながら嫌いになったり悪く言ったりはしないんですよね。だからまた誘うんですよね💦
ママリさんの娘さんと違うところは、まぁいいな〜とは思えないところですね。
1人遊びができるのって強みですよ。
本当今の時代個人を尊重してると私も思っているので、子供から聞く話だと、1人で机で黙々と折り紙をしたり、絵を描いたりする子が割と多いみたいで、すごいなぁと思って聞いてます✨
自分1人の世界があって、それに集中できるっていいですよね!
先生や友達に頼る事なく1人でも大丈夫って思えてると思います。
娘も趣味は沢山あって夢中になれるものあるのですが、学校でできるものではないんですよね💦
なので、机で1人で何かするとかは無理だし、そもそも1人が寂しいと感じちゃうんですよね、、
休み時間は楽しくお友達と過ごしたいと言ってますw
女の子って難しいですよね😅
私もあまり干渉せず、子供に相談されたり気になったことだけ話してます。
楽しかった事も、嫌だった事も、その日その日で学校であった事全部話してくれるんですよね
うちの子にも問題があったりするのかな?とその辺も含めて考えてみようと思ってたところだったので、そう言って頂き嬉しいです
少し様子を見て見守ってみます✨
ありがとうございました- 9月30日
ママリ
うちのこもそうなんですけど、正義感が強い子って、それをうざいと感じてしまう子も結構多いです💦
1年生の頃は「だめだよ」と言われれば
だめなんだー、と素直に受け入れられても
2年生や3年生になって周りの子達も精神的に成長してくると、
うざ!で終わっちゃったりするので
もしかしたらAちゃんも娘さんのそういうところに疲れちゃったのかもしれませんね💦
-
ママリ
私もそう思って、子供に注意しなくて良い場合もあることを話したりします。
ただ、仲良くしてたAちゃんも同じタイプなので、Aちゃんとそれが原因とかではないと思います😅
うちの子より周りに注意したりするタイプかもです💦
あと、結構気分屋さんなとこはあるかもです😅
一緒に遊ばないけど、結構話しかけてはくるようで、「またお家に遊びに行きたい」とかは言うみたいです😅
ちょっとよくわかりません💦
容姿の事も言われて傷つき、他の子にも言ってたりするみたいで😅
娘が傷ついたって言うとめちゃくちゃ謝って来て、「明日は一緒に遊ぶから」とか、「ビーズあげるから」とかそんな感じ😂
娘はおかしな話だわって呆れてます😅- 9月30日
-
ママリ
同じタイプなら余計にぶつかり合うのでは?と思います🤔
- 9月30日
-
ママリ
確かにそうですよね😅
それが今まで喧嘩した事なくって、今も一緒には居なくなったものの喧嘩というか、冗談ぽく断られる感じらしくて😅
2人とも正義感は強いけど、お互いの事を注意したりはしないんですよね。
誘ってくれる子も居るらしいので、少し様子みてみます✨
ご相談に乗って頂きありがとうございました✨- 9月30日
ママリ
四年生とありますが、低学年の時はどうでしたか?
私は親も含め映画やカラオケまでの付き合いは疲れるので無理です😣💦
はじめてのママリ🔰
三年生までは同じことよくあそんでましたが、たぶん娘はグイグイくるタイプが苦手みたいではなれたみたいです。
無理に友達を作る必要はないけど好かれる子ではあってほしいですよね
ママリ
そうですね。
好かれる子ではあってほしいですね✨
しつこくしないことなども話してます。
人との距離感はよく話してますね。
ただ、友達関係に頑張りすぎて無理したり、我慢したりして自分らしさがなくなってしまうのだけは嫌なので。。
否定はせず受け入れて、その中でどうやったら友達と上手くやっていけるのか考えていこうかなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
こればかりは、こちらが良いと思っていても友達が不快にかんじたら仲良くなれないし難しいですよね、、
うちは真ん中の二年の子は
すごくおとなしいのですが
常に誰かに声をかけてくれてなぜか人気者なんですよね、、
これから長い学生生活、うまく生きるすべをおぼえてほしいです
ママリ
娘の周りにも、そんなお友達いますよ☺️
優しい友達がいつも寄って来てくれるような子✨
私はその子が羨ましいですが、そのお母さんはいつも私に娘のことを「精神年齢が高いから声かけも大人みたいで上手だよね、友達も多くて羨ましい」と言われます💦
精神年齢が高いのは数人の先生にも言われていて、なので高学年のお友達が多いんですよね😅
それを羨ましく思う友達もいました💦
うちの子が不快な思いをさせてしまってたのなら子供と心当たりないか話してみます。
でも本当色んなお友達が居るので、難しいですね。
ありがとうございました☺️
はじめてのママリ🔰
そうですね、、子供の世界には大人があまり踏み込まないほうがよいのかもしれません