![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
養育費はありますか?
はじめてのママリ🔰
養育費はありますか?
「児童手当」に関する質問
ニーサでFANG➕購入してくる方いますか? 一括100万毎月1000円ほどなんですがもっと増やすかこのままか悩んでいます。 現金は子供達3人それぞれ児童手当(200マン予定) 現在現金が1000万くらいだと思います。
子供3人前後の方、固定費どれくらいですか?? 習い事や食費等固定費以外でかかる費用もどれくらいですか? 差し支えない範囲で教えてくださると嬉しいです! 我が家は子供3人(小学生低学年1人、高学年1人、保育園児…
個人事業主で弥生会計で帳簿付けしているのですが、疑問点がいくつかあるので教えていただけると助かります💦 ①事業用の口座を作っていなくて、プライベート用の口座に売上が入金されているのですが、事業とは関係ない収…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ないです!
はじめてのママリ🔰
所得で決まるので、年収はあくまで目安ですが、215万くらいですね!
月だと総支給約17.9万になると思います
はじめてのママリ🔰
あ、すみません、非課税を考えてませんでした🤦♀️
非課税だと205万程なので
月17万くらいになります!
はじめてのママリ🔰
子供2人、児童手当扶養手当もらっていて、他はとくに養育費とかなければ、17万まで稼いでも非課税でいられるのですか?😳
はじめてのママリ🔰
そうですね!
あくまで目安ですけどね
所得で決まるので
でも非課税とか、扶養手当満額にこだわらず働いた方がいいですよ!
働き損になることはないですので👌
非課税でいるため、
満額支給されるために
給与を減らすメリットは無いですよ😵