※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが保育園に慣れるか不安です。ママ大好きで他の人に抱っこされると泣くことがあり、ママ以外の抱っこやミルクは拒否します。慣らし保育期間がありますが、1ヶ月で慣れるか心配です。後追い期かこだわりか、慣らし保育ですぐ慣れるか不安です。

ママ大好き赤ちゃんが保育園に慣れるのか不安です。

10ヶ月赤ちゃんを保育園に預けます。
保育園説明会のときに保育士さんに抱っこされたらギャン泣きでした。
保育士さんに「慣らし保育伸びるかもね」と言われました。

普段も、機嫌が良いときはパパでもおばあちゃんでもわたしの友達でも誰とでもニコニコ遊ぶけれど、機嫌が悪くなるとママ以外の抱っこで泣きやみません。
機嫌が良くても悪くても、ミルクと寝かしつけは絶対ママ以外は拒否して大泣きします。
とにかくママ大好きっ子です。

パパは日頃から育児してくれるし、実家が近いのでおばあちゃんも育児協力してくれるので、今までずっとママだけが子供の世話をしていたわけではないし、6ヶ月頃までは誰でもよかったのに、7ヶ月頃から急にママじゃないとだめが始まりました。

慣らし保育があるので少しずつ慣らしていくというのはわかっていますが、
ママの復職日は約1ヶ月後と決まっているので、約1ヶ月で慣れるのか不安です。

ただのママ大好きマンならまだいいのですが、もしかしてママじゃないとだめというこだわりなのでは?こだわりって発達障害の特徴なのでは?とも思い始めてしまいました💧


この時期のママ大好きはただの後追い期でよくあることなのでしょうか?それともこれはこだわりなのでしょうか?
また、こういうママっ子でも慣らし保育期間で意外とすぐ慣れたりするものなのでしょうか?

コメント

deleted user

多分諸説あるとは思いますが、初めに大泣きする方が慣れるのはやい説見た事あります😂

上の子は説明会の時、説明聞けない位ギャン泣きでした笑(1歳半と、2歳転園の時どちらも)
ところが慣れるには誰よりも早くて1週間位でケロッとしてました😂😂😂

ママっ子と言うか、人見知り場所見知りが酷かったので、機嫌が良くてもママにひっついてましたが、保育士さんには速攻で慣れました😳

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    そんな説があるんですね!😮
    お気に入りの保育士さん見つけてすぐ慣れてくれることを祈ります🥲

    • 9月30日
。

保育士をしてます🌷´-

今まで家で過ごしていたから、愛情をたっぷり受けてきたからこそだと思います。
それに7ヶ月を過ぎると個人差はありますがママじゃないとダメ、後追いが激しくなる時期でもあるので発達障害と決め付けるのはまだ早いかと思います。
しっかり愛着形成が出来てる証拠だと思います。(ママじゃなきゃダメや後追いがないからと言って愛着形成出来てないわけではありません)

どんなにママっ子でも、慣らし保育中にこの世の終わりぐらい泣き叫んでいても、子どもは順応性が高いのでいつかは必ず慣れます。
保育士を8年以上してますが、慣れるのに早い子、遅い子の差はあれど、慣れなかった子はいません。
1ヶ月もあれば大体の子は慣れてることが多いです。(これも個人差はあります)
登園時、ママと離れる時は泣いちゃうけどママの姿が見えなくなるとケロッと泣き止んで遊び出すなんてのも保育園あるあるです。

初めての保育園でママもお子さんも不安はあると思いますが、慣れない子どもはいません!
その代わり、家での後追いや甘えたが酷くなるかもしれませんが、保育園を頑張ってる反動だと思って家でしっかり関わってあげてください☺️

保育士はプロなので、今はママでしか泣き止まなくても保育中はあれやこれやとあらゆる手段を使って慣れてもらおうとするし、泣き止む方法を探し出します。

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    たまに実家に数時間預けて出かけることがあるのですが、そのときも終始不機嫌&ミルク拒否しているらしいので、ママの姿が見えなくなるとケロッと〜のイメージができません…🥲
    母が20年以上保育士しているのですが、その母もお手上げで「これは保育士さん大変だ、とても迷惑かける」と言われるので、他の子と違うんだろうなと思っています🥲
    相性もあると思うので、通う園の保育士さんには慣れてくれることを祈ります🥲

    • 9月30日
りか

同じく10ヶ月の赤ちゃんで今保育園に行ってます。
4月から通ってますが、まだ慣れなくて、泣かずに過ごせたのは1日だけです……
仕事も始めましたが、ミルクも飲まず、ずーーーーっと泣いてるので毎日呼び出しで派遣延長出来ませんでした……
今も9時30分から11時45分までしか預けられません……

我が子もママじゃなきゃダメで、
抱っこ紐に入ってるとみんなにニコニコなのに、抱っこ紐から出ると不安な顔になり泣き出してしまいます😭

私も発達障害が不安です……
保育士さんもプロなのは十分存じておりますか、我が子にはお手上げで、私もどうしたらいいのか悩んでます。


不安にさせてしまって申し訳ありません……
ちょっと境遇が似ているなって思って、こんなパターンもあるとお伝えしたくて……

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    全然慣れないって子もやっぱりいるんですね…🥲
    抱っこひもでニコニコなのに抱っこひもから出ると泣くのとてもわかります😭😭同じです😭
    この時期は発達診断おりないし、悶々とするだけですよね🥲

    • 9月30日
  • りか

    りか

    発達障害が隠れているんだろうなぁと覚悟だけしている状態です💦
    体重も少ないので1歳半健診の前に1度健診にいくのですが、その時に心理士さんとお話できる
    ようにお願いしました!

    この子に何が起きているのか理解出来るかもと思ってます💦

    • 9月30日